木曜日。
隣の家に住んでいる私の両親が人間ドックを受けました。
その為、父親は会社を休んだらしく、
「病院で出たお弁当だけじゃ足りないから、昼飯でも食いに行こう」
と誘われました。
母親に娘を預け、父親と二人でマリノ(って全国にあるんでしょうか?ピザ&パスタの店です)へ行きました。
周りは女性グループか、カップルばっか…。
父親と二人で来てる人なんていませんでした(^_^;
その帰り、母親から電話が。
「愛生さん(娘)が泣き止まないけど、いつ乳やった?」と。
出かける前にやってったから、そんなに切羽詰ってなかったと思うのですが、暑くて不機嫌になってたのもあったようです。
帰ったら、ギャン泣きしてました(^_^;
一緒にいてギャン泣きしても平気だけど、離れていて泣かれると、オロオロしてしまいました…。
そして金曜日、肺炎球菌という予防接種を受けてきました。
個人で病院へ予約して受けるやつなので、その後ついでに湿疹も診てもらいました。
腕と脚の内側が赤いのですが、顔と腹や背は「まぁこのぐらいなら合格点ですね」と言われました^^
薬は赤いところだけ塗って、あとはローションで大丈夫そうです。
朝8時前に家出て、帰ってきたのが11時過ぎ…3時間もかかってしまった(-_-;
そしたら!土曜日に発熱しました。
ワクチン打つと発熱する場合があるのですが、肺炎球菌は特にその確率が高いと病院で言われていました。
計ってみたら、38度超え…。
「高熱が出たら受診しろ」と、予防接種の説明書みたいなのには書いてあったのですが…
高熱って、何度!?
ネットでいろいろ調べたり、何度もいろんな説明書読んだり…
オロオロしちゃった…(-_-;
でも、夜には37度台に下がったし、今朝も37度ちょいだったので、大丈夫そうです(^_^;
ふー…
今日は、高校時代の友人が遊びに来ます。
大人&子供あわせて9人…。
ウチ狭いのに大丈夫かいな…。
夫は、私の友人Gちゃんと山登り。
昨日の夜出発して山のふもとで車中泊したのですが、今朝雨がパラついてるということで、登山はやめたそうです。
ビーナスラインあたりをドライブして帰ってくるとのこと。
つか、私がオロオロして、ネットで「肺炎球菌 発熱」とか検索してんのに、夫は「御嶽山 登山口」とか検索してて、「てめーこのやろー」って気分になりました(^_^;
父性…UPしてるはずなんだけど(笑)
アチラも☆