今日は、娘の予防接種に行ってきました。
今までは、受けなきゃいけない予防接種で、市の保健センターで集団接種を受けていました。
今日のは任意のやつで、病院で予約して個人で受ける、というものです。
湿疹でお世話になっている病院で予約をしてありました。
その病院は9時からなのですが、毎日8時半から予防接種をやっているのです。
なので、比較的希望の日時でやれて、ありがたいです。
娘は、動かないように私と看護士さんに押さえつけられて、泣きました。
注射の針を刺す時も、泣きました。
でもまだ小さいので、押さえつけるのもラクだし、暴れても力が弱いのですぐ封じ込めることができます。
1歳過ぎの子もいたのですが、大変そうでした。
もう注射だってわかってるから、大泣きしてて。
ところで、今日は3組いたのですが、私以外の2組は母子ともに半袖でした。
うちんらだけ、長袖…。
この間のパパ交流会の時もそうだったのですが、私は「今日ちょっと肌寒いな~」と言っていたのに、周りは「今日蒸し暑いよね」と言っていました。
うーん…。
私、基本的に暑いの平気で。
真夏も、クーラーなしでも大丈夫なんですよ。
もちろん、暑いとは思うし、汗もかきます。
時々、友人に「CUBEって一人で長袖来てたりするけど、なんで汗かかないの?」と聞かれますが、フツーに汗かいてます。
でも、そういうイメージのようです。
いつも、涼しげな顔してるっていう。
なので、熱中症の心配されたりします。
暑がりの人は、すぐクーラー入れたりするから大丈夫だけど、私みたいに暑くても平気な人は対策をしないから部屋の中でも死亡したりするんですって。
うち…毎年、クーラー入れてる時間一ケタ(10時間未満)だと思います(^_^;
あ、ひと夏の合計で(^_^;
今年は、娘もいるので、ちゃんとクーラー入れたりしようと思います。
といっても、どんなタイミングで入れればいいのかわからないんだよな~
自分が不快じゃないから。
うー…娘があせもになっちゃうよぉ…。
さて、今日はめっちゃ暑がりの友人、Yが遊びに来ます。
Yは、太ってるってのもあって、いつも汗かいてるイメージ(笑)
でもFカップなの。うらやましい…。
今日もそのFカップを揉んでやるか。
(Yは、胸を揉んでも嫌がるけど、腹を揉むとめっちゃ怒る(笑))
アチラも少し☆