今日は、大学の時の友人4人が遊びに来ました。
出産祝いはANNA SUIの服と揃いのリュックだったのですが、それがすごくかわいくて!
色はパープルで、猫の絵が描いてありました。
全然甘い感じがしないとこがステキです。
今まで出産祝いでもらった服といえば、赤やピンクでかわいらしい絵が描いてあったり、フリルが付いてたりしました。
私はあっちゃんファンですが、フリルは全然好きじゃないのです。
しかも、娘の見かけはビリケンなのに、ピンクのフリルなんて滑稽なのです。
私自身が赤ちゃんだった時も子供だった時も、そういうのは似合わなかったらしいです。
友人たちは「CUBEなら、いかにも女の子ってのより、こういうのの方がいいと思って」と言ってましたが、わかってるねぇ~って感じでした。
今まで、娘の服は肌着の5枚セット(千円ぐらいの)を買ったきりでした。
友人からたくさんの肌着&いらなくなった服をもらったからです。
家にいる時は、肌着しか着てないし。
その友人も、姉からもらったものが多かったそうなのですが、そのお姉さんがどうもプーさんが好きらしく、プーさんものが多いのです。
肌着にも服にもプーさん、授乳クッションにもプーさん、小物もプーさん…。
それらが、みんなベビープーさんです。
私は、もともとキャラものがあまり好きではないんですよね~…。
それに加えて、ナーバスになってる時や寝不足で辛い時に、あの愉快な表情を見ると、無性に腹が立ってくるんです。
でも使ってますがf^_^;
ミッキーのもありますが、それもベビーだもんなぁ…。
たぶん自分で買う時は、ディズニーやサンリオじゃないやつで、暗めの色のを買うんだろうな~…。
かわいいのが好きな夫と、意見が分かれそう…f^_^;
友人たちがいたのは3時間ぐらいでしたが、5人が揃ったのは久しぶりだったのもあって、話が弾みました。
持ってきてくれた和菓子のスイーツもおいしかったし、とても楽しい時間を過ごしました。
子持ちの人が2人いて、いろいろ教えたがりなのも助かります。
彼女らの判断基準が「ラクな方で」ってのも、気がラクになりました。
2人とも関東に住んでるのでちょっと遠いけど、これからもいろいろ甘えてしまおう。
出産祝いはANNA SUIの服と揃いのリュックだったのですが、それがすごくかわいくて!
色はパープルで、猫の絵が描いてありました。
全然甘い感じがしないとこがステキです。
今まで出産祝いでもらった服といえば、赤やピンクでかわいらしい絵が描いてあったり、フリルが付いてたりしました。
私はあっちゃんファンですが、フリルは全然好きじゃないのです。
しかも、娘の見かけはビリケンなのに、ピンクのフリルなんて滑稽なのです。
私自身が赤ちゃんだった時も子供だった時も、そういうのは似合わなかったらしいです。
友人たちは「CUBEなら、いかにも女の子ってのより、こういうのの方がいいと思って」と言ってましたが、わかってるねぇ~って感じでした。
今まで、娘の服は肌着の5枚セット(千円ぐらいの)を買ったきりでした。
友人からたくさんの肌着&いらなくなった服をもらったからです。
家にいる時は、肌着しか着てないし。
その友人も、姉からもらったものが多かったそうなのですが、そのお姉さんがどうもプーさんが好きらしく、プーさんものが多いのです。
肌着にも服にもプーさん、授乳クッションにもプーさん、小物もプーさん…。
それらが、みんなベビープーさんです。
私は、もともとキャラものがあまり好きではないんですよね~…。
それに加えて、ナーバスになってる時や寝不足で辛い時に、あの愉快な表情を見ると、無性に腹が立ってくるんです。
でも使ってますがf^_^;
ミッキーのもありますが、それもベビーだもんなぁ…。
たぶん自分で買う時は、ディズニーやサンリオじゃないやつで、暗めの色のを買うんだろうな~…。
かわいいのが好きな夫と、意見が分かれそう…f^_^;
友人たちがいたのは3時間ぐらいでしたが、5人が揃ったのは久しぶりだったのもあって、話が弾みました。
持ってきてくれた和菓子のスイーツもおいしかったし、とても楽しい時間を過ごしました。
子持ちの人が2人いて、いろいろ教えたがりなのも助かります。
彼女らの判断基準が「ラクな方で」ってのも、気がラクになりました。
2人とも関東に住んでるのでちょっと遠いけど、これからもいろいろ甘えてしまおう。