2ヶ月ぶりに自宅に帰って、久々にお風呂に浸かりました。
両親の家では、ずっとシャワーだったので。
座って、髪を洗って、体を洗って、顔を洗って…
なんか違和感あるな、と思いました。
ん?なんも変わってないハズだけど?
と思いながら、体を捻ってスポンジをフックに引っ掛けて、気付きました。
体が身軽!
自宅のお風呂に入ってたのは、腹がでかい状態が最後だったので、シャンプーを手に取る、お湯を汲む、体を洗う、スポンジを引っ掛ける…等のいろんな動作が「よっこらしょ」でした。
それが、とてもすんなり!
たとえ妊娠前よりプラス5キロとはいえ、腹がでかくないって、なんて身軽なんだろう!と実感しました。
今まで両親の家にいたので、出産前と同じ状態で同じことをする機会がなかったんですね。
だから、身軽にはなってたけど、比較できなくて、実感しなかったんだ。
気付けば、寝起きも身軽、立ったり座ったりも身軽、トイレも身軽、歩くのも身軽…あぁ、もう走ることもできるんだ~!
ちょっと躓いたりすると、「あ、いかん!」と思って、その後「はっ!そうか!もう私、転んでもいいんだ!」と気付くことがあります。
いや、転んでもいいってわけでもないけどf^_^;
娘を抱っこしてる状態は、妊娠時と同じですが、抱っこしてない時の私は…なんだか、とても自由な気分です。
あれをやろう、これをやろう、と思っていても、そのタイミングで娘が泣いたりすると、思うようにできません。
そういう面には、とても不自由を感じます。
でも、私の体は妊娠時より自由になったんだ…。
まだ授乳中なので、酒もタバコもNGですが、動きに関しては自由なんだ、ということを実感しました。
うつぶせになってもいいし、ゴロゴロ転がってもいいし、飛んだり跳ねたりしてもいいんだ…。
ステキ。
関係ないけど、寿記に今日ミーティングだって書いてありましたが…
今井さん、微妙に嬉しそうですね。
やっぱ5人揃うの嬉しいのかなぁ??
ゆうたが描いたんじゃないかと思うようなカワイイ絵…。
あれ、どれが誰なんでしょう?
当然のようにハートがあっちゃんなんだと思ったけど、ハート2つあったf^_^;
ピンクがあっちゃんで、緑が自分かい???
両親の家では、ずっとシャワーだったので。
座って、髪を洗って、体を洗って、顔を洗って…
なんか違和感あるな、と思いました。
ん?なんも変わってないハズだけど?
と思いながら、体を捻ってスポンジをフックに引っ掛けて、気付きました。
体が身軽!
自宅のお風呂に入ってたのは、腹がでかい状態が最後だったので、シャンプーを手に取る、お湯を汲む、体を洗う、スポンジを引っ掛ける…等のいろんな動作が「よっこらしょ」でした。
それが、とてもすんなり!
たとえ妊娠前よりプラス5キロとはいえ、腹がでかくないって、なんて身軽なんだろう!と実感しました。
今まで両親の家にいたので、出産前と同じ状態で同じことをする機会がなかったんですね。
だから、身軽にはなってたけど、比較できなくて、実感しなかったんだ。
気付けば、寝起きも身軽、立ったり座ったりも身軽、トイレも身軽、歩くのも身軽…あぁ、もう走ることもできるんだ~!
ちょっと躓いたりすると、「あ、いかん!」と思って、その後「はっ!そうか!もう私、転んでもいいんだ!」と気付くことがあります。
いや、転んでもいいってわけでもないけどf^_^;
娘を抱っこしてる状態は、妊娠時と同じですが、抱っこしてない時の私は…なんだか、とても自由な気分です。
あれをやろう、これをやろう、と思っていても、そのタイミングで娘が泣いたりすると、思うようにできません。
そういう面には、とても不自由を感じます。
でも、私の体は妊娠時より自由になったんだ…。
まだ授乳中なので、酒もタバコもNGですが、動きに関しては自由なんだ、ということを実感しました。
うつぶせになってもいいし、ゴロゴロ転がってもいいし、飛んだり跳ねたりしてもいいんだ…。
ステキ。
関係ないけど、寿記に今日ミーティングだって書いてありましたが…
今井さん、微妙に嬉しそうですね。
やっぱ5人揃うの嬉しいのかなぁ??
ゆうたが描いたんじゃないかと思うようなカワイイ絵…。
あれ、どれが誰なんでしょう?
当然のようにハートがあっちゃんなんだと思ったけど、ハート2つあったf^_^;
ピンクがあっちゃんで、緑が自分かい???