昨日は、Gちゃん、Aくん、Y、Mの4人が娘を見に来ました。

Gちゃんは、このブログでも紹介したことがあったと思いますが、42歳の独身女性で、私の夫と二人で買い物に行ったり、山登りに行ったりする仲です。
Aくんは私と同じ32歳の独身男性(ただし同性愛者なので心は女性…というか性格はオバサン)で、高校1年生からの付き合い。
Yは、33歳、新婚のトーマス似Fカップ。
Mは、26歳の独身で、夫とGちゃんとともに山登りに行ったこともある細長い女性です。

つまり、女性ばっかですね。
授乳も彼らの前で抵抗なくできました。

夫は、午前中仕事で午後から車の点検に行ってたのですが、Gちゃんのことが大好きでMのことも好きなので、急いで帰ってきました。

すごい髪だ、大仏みたいだ、私より手相がハッキリしてる、耳がでかい…
そういえば、誰も「かわいい」って言わなかったな…f^_^;

3時間ぐらいいましたが、話は尽きません。
Aくんが4年間付き合った彼と別れた話や、Mの恋愛が始まりそうな話、今度結婚する共通の友人の二次会の話、娘が制服を着る頃のGちゃんの年齢の話、なぜ私たちの仲間はみんな子を3人産むのか…など、だいたいワイドショーの内輪バージョンというような話でしたf^_^;

今度タコ焼きパーティーやろうとか、娘が泊まれるようになったらキャンプに行こうとか、何年後になるかわからないけどきっと実行できる約束もしました。

長い間会ってなくてもこうやって同じように盛り上がることができる仲間がいるってありがたいなぁ~と思います。
どんなふうに状況が変わっても、この仲間たちは変わらないんだ、と思えます。



さて、今日はいよいよ自宅に戻る日です。
猫たちと娘がうまくやっていけるといいのだけれど…。
それが、一番心配。

その他にも不安ばかりですが…、まぁ、なんとかなるでしょう。
退院して両親の家に来た時の不安に比べると、だいぶ軽くなったような気がします。
最近、ようやく覚悟ができてきたのかな…。
まったくウキウキはしませんが、新しい生活が始まるような気分です。