昨日、産院のチャリティコンサートに行ってきました。
入場料をそのまま義援金にする、というものです。
狭いロビーでしたが、イスが敷き詰めてあって、ほぼ満員でした。

チェロの他、バイオリンの演奏もありました。
産院が開催してる教室の生徒と思われる子供の演奏で、たいしたものではなかったのですが(スミマセンf^_^;)、たぶん演奏に期待してというよりも募金がしたくて来た人が多かっようで、みんな満足げに帰っていきました。

未開封の粉ミルクとオムツも受け付けていました。
ぜひ缶の底や袋に励ましのメッセージを書いて下さいとのこと。
なるほどなぁと思いました。
お金よりも物の方が直接的なので気持ちが伝わりやすいと思いますが、メッセージを書けば一番気持ちを伝えられますね。
見知らぬ人からの励ましでも、力になると思います。



こんなにみんなが頑張ってて、踏ん張ってて…
そんな中、いつまでも育児に積極的になれない自分に、ほとほと嫌気がさします。
逃げることなんて、できないのに。
いつまで逃げ腰なんだ私。

夫にも、助けられっぱなし。
親にも、頼りっぱなし。
なのに、嫌で嫌で…。
嫌々やってるから、辛い。

何も不便なく生活してるのに、逃げたいなんて。
かんばって生きるどころか、生まれっぱなしより、たち悪いよ…。