名古屋1日目のZeppは、2階席で見ました。
BUCK-TICKのライブハウスでは初の2階席。
今井側でした。
2階から見てると、客の動きがよくわかります。
前の方が、塊になってゆっくり移動してるのが笑えました。
あれ、自分じゃどうしようもないんだよね…流れに身を任せるしか(笑)
そして、みんな肌色。
当然だけど、長袖着てる人がいない~!
少なくとも、腕を上げてる人たちは。
「ここでこうしなきゃいけない」という動きはないけど、上から見てると、みんなが「こうしたい!」って喜んで腕を上げてるのがわかります。
腕から楽しさが伝わってますよ、たぶんメンバーにも。
次の日のFTオンリーは、1番後ろで見てました。
壁に背が付くぐらい後ろ。
始まる前、メンバーが出てきて、今井がステージに出たとたん、今井側の集団が大きく動いたのがわかりました。
今日のファン、すごそうだな…と思いました。
その予想が当たって、やっぱりすごかったです。
あっちゃんが何回も煽ってたのもあったけど、ファンもでら盛り上がってました。
もちろん私も^^
「オーディエンス静まり返る」後の「シー」のヒデ…あの、人差し指を口に当てるしぐさに、ヒデ側のファンが「キャー!」って。
すごく良い反応!!
その他も、全体的にお手本みたいな好反応に見えました。
1番後ろにいたのに、シラッとした感じは全然なかったです。
なんか…今井の言う「FT臭」っての、わかる気がする…。
前日のZeppの時とは雰囲気が違う…。
自分も前に行ってたら気付かなかったでしょうが、2階とか後ろとかで見てると、違うってのがわかります。
FTの方が、なんか…安心感っつーか…濃い感じ(笑)
確実にみんな大好きなんだもんね。
前の方に行くと周りはみんな敵になりますが、後ろからマッタリ見てるとみんな仲間って意識になります。
反応良いし。
後ろから見てて「スバラシイよ、みんな!」って思いました。(アンタ誰だよ!?って感じですが(^^ゞ)
メンバーも、普通のライブよりもFTオンリーの方が緊迫感が少なくて、親近感というか、安心してやってる感じがしますね。
だからより一体感があったのかな~?
きっと撮影した写真は、みんな笑顔でしょう^^
BUCK-TICKのライブハウスでは初の2階席。
今井側でした。
2階から見てると、客の動きがよくわかります。
前の方が、塊になってゆっくり移動してるのが笑えました。
あれ、自分じゃどうしようもないんだよね…流れに身を任せるしか(笑)
そして、みんな肌色。
当然だけど、長袖着てる人がいない~!
少なくとも、腕を上げてる人たちは。
「ここでこうしなきゃいけない」という動きはないけど、上から見てると、みんなが「こうしたい!」って喜んで腕を上げてるのがわかります。
腕から楽しさが伝わってますよ、たぶんメンバーにも。
次の日のFTオンリーは、1番後ろで見てました。
壁に背が付くぐらい後ろ。
始まる前、メンバーが出てきて、今井がステージに出たとたん、今井側の集団が大きく動いたのがわかりました。
今日のファン、すごそうだな…と思いました。
その予想が当たって、やっぱりすごかったです。
あっちゃんが何回も煽ってたのもあったけど、ファンもでら盛り上がってました。
もちろん私も^^
「オーディエンス静まり返る」後の「シー」のヒデ…あの、人差し指を口に当てるしぐさに、ヒデ側のファンが「キャー!」って。
すごく良い反応!!
その他も、全体的にお手本みたいな好反応に見えました。
1番後ろにいたのに、シラッとした感じは全然なかったです。
なんか…今井の言う「FT臭」っての、わかる気がする…。
前日のZeppの時とは雰囲気が違う…。
自分も前に行ってたら気付かなかったでしょうが、2階とか後ろとかで見てると、違うってのがわかります。
FTの方が、なんか…安心感っつーか…濃い感じ(笑)
確実にみんな大好きなんだもんね。
前の方に行くと周りはみんな敵になりますが、後ろからマッタリ見てるとみんな仲間って意識になります。
反応良いし。
後ろから見てて「スバラシイよ、みんな!」って思いました。(アンタ誰だよ!?って感じですが(^^ゞ)
メンバーも、普通のライブよりもFTオンリーの方が緊迫感が少なくて、親近感というか、安心してやってる感じがしますね。
だからより一体感があったのかな~?
きっと撮影した写真は、みんな笑顔でしょう^^