先週に友人のBさん、今週に友人のAさんが娘を見に来ました。
この2人と私、そして親友Oさんの4人が仲良しです。

パジャマ&ノーメイクで会える友人にしか会いたくなくて、他の友人は「もう少し落ち着いてから」と断っていました。

でも不思議なもので、この友人たちには「会ってほしい」という気持ちがありました。
本当は、親友Oさんに最初に会ってもらいたかったのですが、彼女は大阪に住んでるので、来月です。
でも彼女からはお祝いとともに手紙が来て「早く会いたい」と書いてきてくれました。
メールでも「親戚のおばちゃんみたいに喜んでます。早く顔が見たい」と。

会いに来た友人たちも、娘の誕生を喜んでくれました。


私自身は、まったく幸せ感がないのですが、みんな娘の誕生を喜んでる…この子は愛されてるんだ…そんな当たり前の事実に、いまさらながら気付きました。

もちろん、私の両親や夫は激喜びしてますけどね…。
友人たちは、妊娠中からの私の気持ちも知ってて、それでも「おめでとう」って。

そして今日、親友Oさんと電話しました。
「もしもし」の声を聞いたらなんだかまた涙が…。
彼女からは「電話したい」ってメールをもらっていたのですが、私が泣き出すのがわかっていたので、今まで電話しなかったんです。

彼女は「早く会いたい」って何度も言ってくれて…。
あー今彼女がそばにいればいいのに…と思いました。


でも、みんな愛してくれて、ありがたい…。
本当は、私が一番愛してあげれればいいんだけど。