今日、助産師外来で、娘の体重チェックをしてもらいました。
そしたら、増えが少なすぎ…(T_T)
哺乳瓶から私のおっぱいに戻そうとした2日間は、たぶんほとんど飲んでなかったんだと思います。
それからも、上手くいかない時期があったので、それもあってだと思います。
ちょうど授乳の時間だったので、母乳測定もしてもらいました。
そしたら、母乳の量は充分でした。
助産師さんは、それらを総合して「もしかしたら、昨日あたりから軌道に乗り始めたのかもしれませんね。このままの方法で続けてみて、また金曜日にチェックしてみましょう」と言いました。
ここ4日間ぐらい夜だけミルクを足してたのですが、昨日からその方法で2~3時間ぐらい寝てくれます。
そんなに上手くいくかな…と、あんまり期待してなかったのですが、「充分です」と言われた量を飲んだはずの30分後にまた「くれ」って泣きました…。
やっぱりね…。
それから30分授乳して、30分寝て、また30分授乳して、30分寝て…を3回繰り返しました。
これで「くれ」って言ってきたらミルクにしよう、もう私のタンクは空っぽだよ!と思ったら、寝てくれました。
リズムが掴めたと思ったら、やっぱり上手くはいきませんでした…。
でも、この方法でいくって決めたので、少しは気がラクになりました。
次の産院での体重チェックは金曜日ですが、水曜日に市の助産師さんが訪問することになっていて、そこでも体重チェックしてもらえるので、安心です。
あ~今日は、久々に泣いてない…。
ちょっと上手くいかないとまたすぐ落ち込むのわかってますが、今のところ、退院してから一番気分が良いかも…。
と思ってると、夜号泣することになったりするのよね~…f^_^;
そしたら、増えが少なすぎ…(T_T)
哺乳瓶から私のおっぱいに戻そうとした2日間は、たぶんほとんど飲んでなかったんだと思います。
それからも、上手くいかない時期があったので、それもあってだと思います。
ちょうど授乳の時間だったので、母乳測定もしてもらいました。
そしたら、母乳の量は充分でした。
助産師さんは、それらを総合して「もしかしたら、昨日あたりから軌道に乗り始めたのかもしれませんね。このままの方法で続けてみて、また金曜日にチェックしてみましょう」と言いました。
ここ4日間ぐらい夜だけミルクを足してたのですが、昨日からその方法で2~3時間ぐらい寝てくれます。
そんなに上手くいくかな…と、あんまり期待してなかったのですが、「充分です」と言われた量を飲んだはずの30分後にまた「くれ」って泣きました…。
やっぱりね…。
それから30分授乳して、30分寝て、また30分授乳して、30分寝て…を3回繰り返しました。
これで「くれ」って言ってきたらミルクにしよう、もう私のタンクは空っぽだよ!と思ったら、寝てくれました。
リズムが掴めたと思ったら、やっぱり上手くはいきませんでした…。
でも、この方法でいくって決めたので、少しは気がラクになりました。
次の産院での体重チェックは金曜日ですが、水曜日に市の助産師さんが訪問することになっていて、そこでも体重チェックしてもらえるので、安心です。
あ~今日は、久々に泣いてない…。
ちょっと上手くいかないとまたすぐ落ち込むのわかってますが、今のところ、退院してから一番気分が良いかも…。
と思ってると、夜号泣することになったりするのよね~…f^_^;