今日、娘の黄疸の診察がありました。
この間病院に預けた時よりは数値が下がってるとのこと。
単に光線治療の効果が残ってるだけかもしれないけど、とりあえず月曜日まで様子見ということになりました。
月曜日は、2週間検診です。
ところで…
授乳してると、ふいに不安な気持ちになることがあります。
おむつを替えたり、あやしたり、寝顔を見たりしててもそんなことないのに、授乳の時だけ、気持ちがザワザワして、なんともいえない気分になります。
なんでだろう?
これが、噂に聞く「産後うつ」ってやつか?
と思いましたが、一つ、思い出したことがありました。
それは、セックスの時も同じ気持ちになるということ。
私、どうも乳首を吸われると不安になるみたいなんです。
セックスでは、毎回そんな気分になるわけではないのですが、誰とやっても不安になる時はなります。
授乳の時も、毎回ではないのですが、まったく同じ気持ちです。
原因はわからないけど、乳首を吸われると不安になる、という体質のせいだってことはハッキリしました。
誰かいませんか?同じ人…。
これ、けっこう不便なんですけど…。
セックスの最中でも気分が冷めるし、授乳中でも泣けてくるし…。
どうにか克服できればいいのだけれど…。
この間病院に預けた時よりは数値が下がってるとのこと。
単に光線治療の効果が残ってるだけかもしれないけど、とりあえず月曜日まで様子見ということになりました。
月曜日は、2週間検診です。
ところで…
授乳してると、ふいに不安な気持ちになることがあります。
おむつを替えたり、あやしたり、寝顔を見たりしててもそんなことないのに、授乳の時だけ、気持ちがザワザワして、なんともいえない気分になります。
なんでだろう?
これが、噂に聞く「産後うつ」ってやつか?
と思いましたが、一つ、思い出したことがありました。
それは、セックスの時も同じ気持ちになるということ。
私、どうも乳首を吸われると不安になるみたいなんです。
セックスでは、毎回そんな気分になるわけではないのですが、誰とやっても不安になる時はなります。
授乳の時も、毎回ではないのですが、まったく同じ気持ちです。
原因はわからないけど、乳首を吸われると不安になる、という体質のせいだってことはハッキリしました。
誰かいませんか?同じ人…。
これ、けっこう不便なんですけど…。
セックスの最中でも気分が冷めるし、授乳中でも泣けてくるし…。
どうにか克服できればいいのだけれど…。