1日目
とにかく、股が痛い。
何をしてても糸が突っ張る感じ。
ビデを使えと言われて使ってみたら、飛び上がるかと思った。
感覚が鈍くなってて尿意がわからないので、時間を決めてトイレに行けと言われるが、排尿さえも怖い。
朝7時より、母子同室。
緊張…。
あまりの無垢さに、戸惑う。


2日目
相変わらず股が痛い。
母乳を出すために3時間おきにおっぱいを含ませる。
その時、乳首マッサージをしてもらうのが痛い。
でもこれやらないとミルクくれないの…。
「産後2日たったけどどう?」とメールをくれた親友Oさんに「イマイLOVE」のことを報告して呆れられる。
怖くて排便できず。
子の表情によってはカワイイような気がする。
「この手を離しはしない 世界が壊れようとも」を当て嵌めてみて、まだそこまでじゃないと思う。
そういえば、にゃあを引き取った時の方が「一生私が守るからね!」という気持ちが強かった気がする。


3日目
夜中から体がだるい。
微妙に乳が出るみたい。
朝、熱を計ったら38度超え…。
体がだるくて、股も痛くて、辛い…。
それなのにおっぱいが張ってきて、それもほんのり痛い。
乳首も痛い。
午後は熱が下がってラクに。
股の抜糸が、また痛い…思わず「いーっ」と言ってしまった。
でも抜糸後は股の突っ張りがなくなった感じ。
少しはラクになったがまだ痛く、痔になってしまっていることが判明。
午後、乳の張りと乳首の傷みがだんだんひどくなる。
そして排便できたと思ったら、下痢。
夜中、とうとう乳首が切れる。
乳は出るから、母乳だけになった。
乳首切れてても、3時間おきに授乳しなかん…。
体がだるくて、シャワーをやめる。
歯磨きする余裕もなし。
だんだん子がかわいく思えてきた。


4日目
夜中からまた熱があがる。
授乳のたびに下痢でトイレに駆け込む。
そして痔が痛い。
抜糸したところはチクチクするが、抜糸前より全然まし。
乳の張りも、昨日よりまし。
乳首の傷みは、ひどい。
夫が病室に泊まるので、授乳以外の世話を任せる。
これだけでも全然まし。
子が黄疸の検査でひっかかった。
心配だけど、正直自分の体がえらくて、それどころじゃない。


5日目
今日、退院。
不安ばかり。