今けっこうやる産院が増えてるようですが、産まれてすぐの子を、母親の胸に乗せます。
カンガルーケアというそうです。
ビチョって。2時間ぐらい。
羊水が付いたままで、なんか微妙にネバネバしてて、生臭いの。
私の胸に置かれる時に、初オシッコをしました。
だから、子がこの世に産まれて初めてしたのは、私にオシッコをかけた、ということになりますf^_^;
そして、その2時間、子の手の甲になんか張り付けて、呼吸&心音を確認します。
夫が手を取ったら、指を握ってきたらしいので、子が産まれて初めて触れて握ったのは、夫の指だということになります。
院長先生が、そのまま産後の処理をしたのですが…
これが、また痛いの!
陣痛よりは痛くないはずなのですが…痛みの種類が違うというか。
「早く出さなきゃいけなかったから、少し切りましたからね~」と言って縫合したのが、一番痛かった…。
実際に切った時は、わからなかったのですが。
その他の処理も「これ、合ってんのか?」ってぐらい痛かったです…。
それが終わって、子を見てた夫に「どんな顔してる?」と聞いたところ、「CUBEさんそっくり」。
私からは頭のてっぺんしか見えないので、夫に写真を撮ってもらいました。
それ見たら…なにこれ私じゃん!
私と同じ顔の人が産まれてきた!!と思いました。
でもその2時間も眠くて…夫がケータイの写メで撮って私の母や自分の親にせっせと報告をしてる間ウトウトしてました。
胸の上に乗ってる子が足を動かしたりするのが、腹の中での動きと同じで、ボンヤリと「あぁ、同じ人だ…確かに腹の中にいた子が出てきたんだなぁ…」と思いました。
その後、子は一旦預けて、分娩室から病室に移ります。
でも私は部屋がなくて、そのまま分娩室に泊まることになりました。
(分娩の予約をした時に「どんな部屋でもOKです」と一筆書かされたの…)
痛い話ばかりで恐縮ですが、病室のトイレまで歩くことができなくて、管を刺して尿を取ったのがまためちゃ痛かったです。
普通は、ちょっとチクっとするぐらいなのですが(陣痛の合間にやった時もその程度でした)、「腫れてしまって、尿道がわからない」「傷の奥に隠れてるのでは?」と二人がかりで。
痛かった~!
以上、出産レポでした。
カンガルーケアというそうです。
ビチョって。2時間ぐらい。
羊水が付いたままで、なんか微妙にネバネバしてて、生臭いの。
私の胸に置かれる時に、初オシッコをしました。
だから、子がこの世に産まれて初めてしたのは、私にオシッコをかけた、ということになりますf^_^;
そして、その2時間、子の手の甲になんか張り付けて、呼吸&心音を確認します。
夫が手を取ったら、指を握ってきたらしいので、子が産まれて初めて触れて握ったのは、夫の指だということになります。
院長先生が、そのまま産後の処理をしたのですが…
これが、また痛いの!
陣痛よりは痛くないはずなのですが…痛みの種類が違うというか。
「早く出さなきゃいけなかったから、少し切りましたからね~」と言って縫合したのが、一番痛かった…。
実際に切った時は、わからなかったのですが。
その他の処理も「これ、合ってんのか?」ってぐらい痛かったです…。
それが終わって、子を見てた夫に「どんな顔してる?」と聞いたところ、「CUBEさんそっくり」。
私からは頭のてっぺんしか見えないので、夫に写真を撮ってもらいました。
それ見たら…なにこれ私じゃん!
私と同じ顔の人が産まれてきた!!と思いました。
でもその2時間も眠くて…夫がケータイの写メで撮って私の母や自分の親にせっせと報告をしてる間ウトウトしてました。
胸の上に乗ってる子が足を動かしたりするのが、腹の中での動きと同じで、ボンヤリと「あぁ、同じ人だ…確かに腹の中にいた子が出てきたんだなぁ…」と思いました。
その後、子は一旦預けて、分娩室から病室に移ります。
でも私は部屋がなくて、そのまま分娩室に泊まることになりました。
(分娩の予約をした時に「どんな部屋でもOKです」と一筆書かされたの…)
痛い話ばかりで恐縮ですが、病室のトイレまで歩くことができなくて、管を刺して尿を取ったのがまためちゃ痛かったです。
普通は、ちょっとチクっとするぐらいなのですが(陣痛の合間にやった時もその程度でした)、「腫れてしまって、尿道がわからない」「傷の奥に隠れてるのでは?」と二人がかりで。
痛かった~!
以上、出産レポでした。