月曜日。
 
職場へ挨拶に行きました。
 
 
 
火曜日。
 
本格的に専業主婦です。
今まで全て夫がやっていた家事を、今度は私がやります。
冷蔵庫を開けてみると…
前日に賞味期限が切れた鶏肉…。
3日前に賞味期限が切れた竹輪…。
1週間前に賞味期限が切れたコンニャク…。
2週間前に賞味期限が切れたベーコン…。
コンニャクは私が買ったものだし、ベーコンは頂き物だから良いとしても…鶏肉と竹輪は夫が自分で買ってきたもの…。
使えよ…。
あとは、すっげー微妙な量のホウレンソウとナス…なんでこれっぽっち残すの?
そして、大量の白菜(2コ)、ニンジン(デカイのが6本)、大根(1本半)…。
とりあえず鶏肉は冷凍して、その日は竹輪&コンニャクの味噌煮、ベーコン&ホウレンソウ&シメジのバター醤油炒めに決定。
 
午後は、片付けをしました。
まずは郵便やら書類やら。
片付けていると、「通帳更新のご案内」とか、「失業給付金の手続き」とか、いろいろ出てきました…。
う…面倒だけど、やらなかん。
 
 
 
水曜日。
 
検診だったのもあって、夫は仕事をお休みしました。
ということで、いろんな用事を済ませることに。
 
私の住む愛知県では2/6が知事選なのですが、行けるかどうかわからないので、期日前投票へ。
まず、市役所。
その後、銀行、図書館、郵便局、JAとまわりました。
かなり効率的♪
 
昼食は韓国料理のランチ。
ランチっていいねぇ~!同じモノでも全然値段違うんだもん!
その店は、夜はコースみたいなの中心だから、ゴハン食べるってなるとランチしかないのよね…。
 
そして、産院へ。
子宮口は2センチ開いてました。
でも「今にも産まれそうですか?」と聞くと「ん~そうでもないね」とのことでした。
 
検診後、美容院へ。
私はカット、夫はカット&カラーで予約してありました。
「どうしますか?」
「あ、短くして下さい」
「いつものことながら、ザックリですね…どのぐらい短く?」
「あ…ショートで。できるだけ短くしたいです。できればベリーショートぐらい。」
ということで、ショートとベリーショートの間ぐらいに切ってもらいました。
産後忙しいだろうし、乾かすのに時間かからないショートにしたかったんです。
ホントはね…12月の大阪ライブ前に美容院予約してあったんですよ…。
一応、ライブに向けて気合入れてさ…。
でも安静になってしまったので美容院もキャンセルしたんです…。
夫婦揃って、スッキリ短くなりました。
 
遅くなったので、夕飯はラーメンを食べに行きました。
ヤフーのランキングで、ここら辺では1位のラーメン屋さんです。
好き嫌いが分かれるらしく、美容院のスタッフの評価も2分していましたが…
私も夫も、「まあおいしいね」程度でした。
 
図書館で、名付けの本を選んでいた夫が「俺もたまには本でも読もうかな…」と、1冊借りました。
「年齢を魅力に変える48のルール」という本です。
私は普段小説ばかり読んでますが、夫は滅多に本を読みません。
その時たまたま近くにあったのがそういう本ばかりで、夫は何気なくその中の1冊を選んだんでしょうけど…
家に帰って見てみたら、夫が選んだ本…サブタイトルが「一生サビない女性になる!」でした…。
夫よ…いつから女性になるつもりなんだ…???
 
 
 
木曜日。
 
午前中はPCをカチャカチャ。
今度は写真の整理です。
子を産んだら急に愛情が芽生えて写真を撮りまくるという予定なので、ケータイのメモリーカードに入ってる写真をPCへ。
 
午後は、高校の時の友人が赤ちゃんグッズを持ってきてくれました。
その時、自分の子供も連れてきたのですが、今までまったく人見知りしなかったちびさん(猫)が「シャー」って怒るんです。
たぶん、その子供に対してだと思うけど。
今ストレス溜まってるから気が立ってるのか、手術して性格が変わった(知らない人を警戒するようになった)のか…。
 
そして、軽く散歩に行きました。
前日の検診で「今まで安静だった分、ちょっと動いた方がいいかもね」と言われてたので。
うー、体が重い…。
腹も重いけど…体全体が重いよ…。
ちなみに体重は、妊娠前+13キロです…。
 
夕飯は、鶏肉&白菜&ニンジンのクリーム煮と、大根のキンピラみたいなやつにしました。
これでとりあえず賞味期限に追われる食材はコンニャク1枚を残すのみになった!
 
 
 
金曜日。
 
午前中はPCをカチャカチャ。
今度はCDの整理です。
iTunesに入れてないCDを入れて、iPodにも入れて…。
 
午後は、また片付け。
新聞に載ってるレシピを切り抜いてファイリング。
これいいな、と思ったやつをとってあって、「いつかファイリングしよう」と思ってたのですが…もう何年分も溜まってたので(^_^;
それホントに作るんか?って感じですが…一応ね。
その他諸々、気になってたけど!って所を片付けました。
扉を開ける度に、ほんのり「イラッ」としてた場所を。
 
夜は、夫は新年会。
私は、職場で同じフロアだった女子3人でゴハン。
これも、先月キャンセルしてしまったやつです。
近くに新しくできたイタリアンの店に行きました。
 
 
 
専業主婦デビューは、こんな感じの1週間でした^^
なんか…掃除とか、してない…。
自分スペースの片付けのみ…(^_^;
 
今日は、まだ夫が寝てるので…これからちょっとBL記の続きでも書こうかな~と思ってます。
いつ途中で止まるかわかりませんが、今日からUPしてく予定です。
(そんなことしてないで名付けの本読めよ!って感じですが…)
あ、ついでにPWも変更してみました。PWは小文字です。