「Ah~ give me chocolate」と歌いたいぐらい、最近チョコを食べたいです。
パフェとかケーキとかドーナツとかも食べたい。
…と、わざわざ書くのは、以前はまったく好きじゃなかったから。
チョコよりもあられ、クッキーよりもせんべい、ドーナツよりもポテチ…という感じで、甘い系よりしょっぱい系のお菓子が好きでした。
そもそもお菓子よりも食事が好きでした。
ところが…最近、甘い系のお菓子が食べたいんです。
特に、チョコ…。
妊娠したら好みが変わると言いますが、そのせいかしら?
私の母親は30歳過ぎたら急に甘いものが好きになったと言ってたから、遺伝かしら?
あ、胎児が女性だから?
…まぁ、とにかくチョコが食べたいんです。
普段、「柿の種を死ぬほど食いて~」だの「東京ばななはいらんから、草加せんべい買ってきて」だの「私、亀田に就職したらヨダレの出すぎで脱水症状になりそう」だの言ってた私は、「この新しいスイーツの店に行ってみたいね~」だの「ロールケーキ、ネットで取り寄せちゃった」だの、甘いもの好き発言に、少し憧れていました。
なんか、甘いもの好きって、それだけでなんとなく優しい感じがするし。
だから、今ちょっと「エヘッ」ってな気分です。
ところが…私、体重が増え過ぎてて。
いつもの理想は「よく食べ、よく動き、よく眠る」なのですが、なんせ今は「よく動く」わけにはいかないので…。
しかし「よく食べ、よく眠る」は普段通り。
体重も増えるはずです。
昨日9ヶ月目の検診があったのですが、やはり2週間で1キロ増えてました…。
体重が増え過ぎると産道に脂肪がついて難産になるから、ということですが、私の場合は子宮口がユルユルなので、たぶん安産だろうと言われてます。
なので、それよりも…産んだ後にフツーにデブってるよ、ってことです。
自分でも「こりゃ、胎児じゃなく私に付いてんな…」と太ももを見て思ったり、夫にも「なんか顔がまんまる…」と言われたりしています。
もう今ブクブクと太ってるんです。
しかし、食べたい…。
動けない…。
どんだけでも寝れる…。
あ、今朝はバドをやってる夢を見ました。
安静生活はそれほど辛くないと思ってても、きっと動きたいのね、私…と思いました。
そして今日もチョコを食べてしまう…。
パフェとかケーキとかドーナツとかも食べたい。
…と、わざわざ書くのは、以前はまったく好きじゃなかったから。
チョコよりもあられ、クッキーよりもせんべい、ドーナツよりもポテチ…という感じで、甘い系よりしょっぱい系のお菓子が好きでした。
そもそもお菓子よりも食事が好きでした。
ところが…最近、甘い系のお菓子が食べたいんです。
特に、チョコ…。
妊娠したら好みが変わると言いますが、そのせいかしら?
私の母親は30歳過ぎたら急に甘いものが好きになったと言ってたから、遺伝かしら?
あ、胎児が女性だから?
…まぁ、とにかくチョコが食べたいんです。
普段、「柿の種を死ぬほど食いて~」だの「東京ばななはいらんから、草加せんべい買ってきて」だの「私、亀田に就職したらヨダレの出すぎで脱水症状になりそう」だの言ってた私は、「この新しいスイーツの店に行ってみたいね~」だの「ロールケーキ、ネットで取り寄せちゃった」だの、甘いもの好き発言に、少し憧れていました。
なんか、甘いもの好きって、それだけでなんとなく優しい感じがするし。
だから、今ちょっと「エヘッ」ってな気分です。
ところが…私、体重が増え過ぎてて。
いつもの理想は「よく食べ、よく動き、よく眠る」なのですが、なんせ今は「よく動く」わけにはいかないので…。
しかし「よく食べ、よく眠る」は普段通り。
体重も増えるはずです。
昨日9ヶ月目の検診があったのですが、やはり2週間で1キロ増えてました…。
体重が増え過ぎると産道に脂肪がついて難産になるから、ということですが、私の場合は子宮口がユルユルなので、たぶん安産だろうと言われてます。
なので、それよりも…産んだ後にフツーにデブってるよ、ってことです。
自分でも「こりゃ、胎児じゃなく私に付いてんな…」と太ももを見て思ったり、夫にも「なんか顔がまんまる…」と言われたりしています。
もう今ブクブクと太ってるんです。
しかし、食べたい…。
動けない…。
どんだけでも寝れる…。
あ、今朝はバドをやってる夢を見ました。
安静生活はそれほど辛くないと思ってても、きっと動きたいのね、私…と思いました。
そして今日もチョコを食べてしまう…。