昨日は、ウチでギョーザパーティをやりました。
19時集合で、それからスーパーへ行って買い物をしました。
参加する人に事前に好みを聞いていて、キャベツで作るということになっていたのですが、前日急に参加できることになった人が「ぜひ白菜で!」と言うので、キャベツバージョンと白菜バージョンを作るだの、「え、私べつにキャベツじゃなくてもいいよ」だの、ギャーギャー言いながら買い物をしていたら、20時近くになってしまいました。
結局、ベースは豚ひき肉、白菜、ネギ、ショウガ、ニンニクになりました。
ウチへ戻り、ひたすら材料をみじん切り。
私はこの時、ネギ&ショウガ&ニンニクのみじん切りをしていたので、写真は撮れませんでした。
ベースができたところで、包み始めます。
私はみじん切りをしたことで、もうお役ゴメンとばかりに、1コも包みませんでした。
台所では洗い物第1弾。
左にいるのが夫です。
手前のイスに座ってるのが、ちびです^^
にゃあは、人見知りが激しいので、こういう時はゼッタイに顔を出しません。

ベースを3つに分けて、まず3分の1はそのままプレーンで。
3分の1はキムチ入りで。
残りの3分の1、半分はチーズ&コーン、もう半分は納豆入りにしました。
しかし、もうみんなお腹がすいてしまったので、プレーンを包み終えた時点で焼き始めました。

その間、キムチ、チーズ&コーン、納豆入りをひたすら包んでいました。
皮が10枚程余ったので、ツナ&チーズ&コーンってのも作りました。
焼くのもホットプレートなのでけっこう時間がかかり、第2弾が焼きあがる頃には包み終わってました。
やっぱり、こういう風に食べるギョーザはおいしいね~~~♪
メンバーは大人7人、子ども1人でした。
で、ギョーザは…175コ。
1人20~25コ食べたことになります。
お腹一杯になりました^^
ちなみにお値段は、お菓子や飲み物も買って、1人あたり560円。
安っ!
鍋より安いじゃん。
あ、ゴハンは「1人1合ずつ持ってこい」ってことになってたのですが、見事に全員忘れました。
次回は1月15日に、キムチ鍋&豆乳鍋をやる予定です。
腹の具合にもよりますが…。
今日の夕飯は、オムライス…いえ、ケチャップライスの予定です。
今ウチに野菜がタマネギ1コしかないので…。