今日は、7ヶ月目の2回目の検診でした。
子宮頸管は「念のため一応測っておきましょう」ってことで測りましたが、「相変わらず短いけど、元々でしょう。進行してないから大丈夫ですよ」と言われました。
良かった…。
「もうこのまま行くんだろうな~」だって。
つまり、安静にしてなくていいっちゅーことです。
次の検診は2週間後なので、京都の次の日に予約しました。
どっちみち、その日は会社を休む予定なので。
あ、胎児は女子みたいです。
 
今日は夫と一緒に検診に行ったので、帰りにジャイプールというカレー屋さんに行きました。
ここらでカレー屋さんというと、「ココイチ」と呼ばれるCOCO壱番屋がメジャーですが、そこはそういう日本風のカレーじゃなくて、「印度料理」って書いてあるような店です。
見た目も地味で目立たなく、店内も薄暗い店ですが、席は9割ほど埋まってました。
意外と人気なんです。
 
店内に入って気付いたのですが、そのジャイプールという店は、私と夫の初デートの場所でした。
行ったのは、まだ付き合ってない頃です。
夫はこの店に来るのが、私との初デートの時以来だと言いました。
計算すると…8年ぶり。
つーことは、夫と8年も一緒にいるのか…。
なんか、まだ3~4年ぐらいの感じだけど。
 
夫とは、会社は違いますが、1年間職場が同じでした。
その職場の飲み会の時に「ジャイプールに行ったことある?」という話題を私、夫、職場の男性の3人で話していました。
私は「ある」、他の二人は「ない」ということだったので、「じゃあ明日の土曜日に3人でジャイプールに行こうよ」ってことになりました。
しかし、職場の男性が急に仕事になってしまって来れず、夫と二人で行くことになりました。
と、いうことです。
その時はお互い全然好きでもなんでもなかったんですけどね。
ただ偶然二人きりになってしまっただけで。
つか、私は見た目がけっこうタイプだったのですが、彼女がいたもんで「まぁムリね」と思っていました。
それが、8年…。
 
私の方は、友人や職場の上司と2~3年に1回ぐらいは来てます。
カレーの種類は、30種類ぐらいかな?あるのですが、ルーは3種類。
トマト、タマネギ、ホウレンソウです。
 
今日はランチセットにしました。
2種類のカレー、少しのライス、ナン、サラダ、ドリンクのセット。
 
カレーは1種類はトマトと決まっていました。
もう1種類を、ホウレンソウ(全く辛くない)、タマネギのチキンカレー(ちょっと辛い)、タマネギのマトンカレー(辛い)の3種類の中から選びます。
 
夫は、マトンカレーにして、ナンをチーズナンにしました。
この右側のがトマト、真ん中のが辛いマトンカレーです。
ナンにチーズが挟んであります。
イメージ 1
 
私は、ホウレンソウが良かったのですが、辛くないということだったので、ちょい辛のタマネギのチキンカレーに。
両方タマネギにしてしまったので、あまり見た目に違いが分かりませんね…。
ホウレンソウのカレーは、もちろん緑色なのですが…。
イメージ 2
このナンで小さめサイズなんですよ(^_^;
まぁ、おいしいからペロッと食べれちゃいますけど。
チーズと普通のナンを、夫と半分こずつしました。
ナンは、注文を受けてから焼いているようです。
 
食後のドリンクは、もちろんマサラティにしました。
 
あ~おいしかった♪
 
夕飯は…何にしようかな?
今ウチにある野菜が…ナス&ニンジン&ネギ&エリンギ…
これらで、和風パスタでも作るか…。
あ、昨日は夫がいなかったので、
 納豆チャーハン
 ひじき&ゴボウ&ニンジンの煮物(残り物。やっとなくなった…)
 豚汁(こちらも、やっとなくなった…)
ですませました。
 
 
アンココール…「バックチク~」が流行るとおもろいな…。