この間の土曜日、6月に結婚式を挙げた友人の二次会に行ってきました。
なぜこの時期に二次会をやろうと思ったのかは、不明です。
 
新郎は、カッコイイ名前なのですが、うちんらは「しげる」と呼んでいます。
だって、「しげる」って感じのイメージなんだもん。
 
高砂席に置いてあったウエルカムベアに、友人が落書きした絵を挟みました。
イメージ 1
コメント、微妙だよ…。
 
この二次会を楽しみにしてたのは、この店が美味しいから!
あまり写真は撮ってませんが(そしてこの写真だとあまり美味しそうに見えませんが)美味しいイタリアンのお店でした。
イメージ 2
 
演出で、クイズがありました。
初めの方は、「二人で初めて遠出をしたのは?」とか「お互いを何て呼んでいるか」という王道なもの。
その後、銘柄当てクイズ。
これ、流行ってんですかね?
写真は、伊え門、お~いお茶、生茶が入っていて、お~いお茶を当てるというもの。
その他にも、カルビー、トップバリュ、コイケヤの中で、カルビーのポテトチップスを当てる、ってのもありました。
イメージ 3
 
6月にやった結婚式の映像が流れました。
うちんらがサプライズでやった余興。
一番手前が私です。
この格好でダンスしたんです。
イメージ 4
 
ある人のケータイからマイケルジャクソンの曲が流れました。
ただそれだけで、こんなことになりました。
イメージ 5
マイケルの真似をする友人二人…。
「いや、角度はこうだって…」とか、盛り上がってました。
ちなみに、赤い服の方の人は、アルコール入ってません…。
 
宴もたけなわ、最初の方でケーキカットをしたケーキが来ました。
テーブル毎にドン!と置かれたので、それを夫が個人に取り分けました。
ちなみに、サラダを取り分けたのも夫。
ピッツァを切ったのも夫。
パスタを取り分けたのも夫。
私と、私の友人たちよ…。
「気が利くよねぇ~」「さすが~」とか言ってる場合か?
 
 
そして、家に着いたら電話が。
「これからお茶するんだけど、来る?」
設定場所が近所だったので、参加しました。
二次会の、二次会。
みんな、まったりしています。
 
先ほどマイケルの真似をした赤い服の男性もいて、彼は
「ある日、あまりにヒマだったから、笑うセールスマンの真似をした。
 1時間程練習して、上手くなったところでこのケータイに録音した。
 誰にも聞かせてなくて、どのくらい似てるのかわからないから、聞いてみて」
と言って、ケータイに録音した笑うセールスマンの真似を聞かせてくれました。
が、私はホンモノがどんな喋り方をしているのかわからなかったので、点を付けられませんでした。
みんなの反応を見ると、どうやらけっこう似てたらしい。
つか…部屋で一人練習して、ケータイに向かって一人録音してる彼が笑えるよ…。
だって、セリフもイメージで勝手に考えてるんですよ!?
ヒマだからって、フツーそんなコトやるか!?
おもろいから、私のケータイに送ってもらいました。
元気がない時に、聞こっと。