そういえば、昨日は私の禁煙記念日でした。
1年前の9月1日からタバコを吸ってません。
たぶん、17年間ぐらい?喫煙者でした。
かなりKOOLにお世話になりました。
禁煙しようと思ったキッカケは、いろいろです。
でもまぁ、子供ですかね、一番は。
「妊娠中の喫煙は~」とかタバコにも書いてあります。
なので、禁煙に成功してからしか、子作りはしない!と決めたのです。
だって、いざ妊娠したからといって、この自分に甘々な私がスッパリ
禁煙できるハズがないのです。
つわりで吸えなくなった、という友人はいますが、つわりって人それぞれだし。
妊娠中喫煙し続けて、もし何かあったら、自分を責めるに決まってるし。
そして、禁煙にチャレンジしました。
何っ回も失敗しました。
私は、再びタバコを吸うたびに「禁煙は来月からにしよ…」と思いました。
なぜかというと、1日から始めなければ、禁煙何日目かわかりづらいからです。
カウントが励みになったりするので。
BUCK-TICKのメンバーが禁煙に成功してることも、何回も思い出しました。
でも、なかなかできないんですよ、禁煙…。
心のどっかで、「まだ子作りしなくていーじゃん。つか、べつに子供欲しくないし」
という気持ちがありました。
タバコは吸いたい、子供は欲しくない、じゃあ何で禁煙しなかんの?って感じ。
では何で1年前の昨日から、吸わずにいられているのかというと…。
正直、もう禁煙したくなくなったのです。
吸ってしまうと、また禁煙しなかん…。
もう禁煙イヤ…。
吸いたいけど、今吸うと、また禁煙地獄…。
もう禁煙イヤ…。
ということです。
吸えば禁煙しんとかんけど、吸わなければこの禁煙だけで済む、ということ。
それに、1年前の今日、「10月から…」と思わないでもなかったのですが、
たしか10/3ぐらいにメメモリREBIRTHの名古屋があったんですよ。
せっかくのライブに、「タ~バ~コ~~~~」と思いたくなくて。
だって、ライブ行くと絶対タバコ吸ってる人いるじゃん。
3日目あたりなんて、咽喉から手が出るぐらい吸いたい日ですよ。
それに、箱ライブ後はビール飲みながら、痛い咽喉をさらに痛めつけるようにしてガンガン吸いたいんですよ!!
それをガマンするのはイヤだっ!と思ったわけです。
だから、10月からは無理だ、と。
となると、11月…。
そうなると「もう来年からでいーじゃん」って気持ちになるのは目に見えてます。
毎年、年末には禁煙を決意するのです。
でも、いっつもダメじゃん、私。
もう吸わなきゃいーじゃん。
9月を逃したら、来年も同じ禁煙地獄だぜ…。
という感じで、もう、タバコを吸うことを諦めました。
なんか、情けない感じで成功した禁煙…。
でも、とりあえず1年続きました。
はは…