今日は、友人の結婚式に行ってきました。
その記事を書きたかったのですが、とっても疲れていて(身体的に)、
写真をPCに取り込むのさえ面倒なので、また後日にします。
「う~…今日のブログはケータイで更新しよう」とケータイを開いたものの、
そっちの方が面倒で、結局PCの電源を入れました。
そしたら、いつもの自分の行動にホッとして、ちょっと復活しました。
(あ、こういうことなので、今日はBL記お休みです)
 
昨日の夜のこと。
私がお風呂から出て居間に行ったら、夫が
「Gが出た…」
と言って壁を指しました。
「は?G?」
と壁を見る私。
意味がわからん。
「そっち行った…」
と再び壁を指す夫。
「あ、ゴキブリ?紛らわしい言い方せんでよ!で、どっち?」
「あっち」
「あっちってどこよ?」
と言ってる間に、ちびがゴキブリと共に台所方面から現れました。
「ギャ!ちび!早く仕留めて!!夫さん!何やってんの!?新聞紙!!」
と私。
言われるままに、近くの新聞を丸める夫。
「ちび、ちょっとゴメン」
とちびを抱き上げ、
「…」
「…」
「…今だ!」
バシっ!
夫が、仕留めました。
初のゴキブリ殺しです。
「これ…どうすればいいの…?」
「ティッシュで取って捨てれば?」
なんとか新聞紙に載せようとする夫。
「ちょっと、そんなに引きずらないでよ」
「だって~…取れないんだもん…」
「もう…貸して」
と、ティッシュを受け取り、難なくゴキブリを掴んでゴミ箱に捨てました。
 
我が家は、築30年以上の古い家です。
そこを借りて住んでます。
私たちが住む前は、他の家族が住んでました。
その前は、家を建てた家族が住んでました。
ま、ゴキブリぐらい、いますわね…。
でも、最近とんと見かけなかったのです。
 
前見たのは、3年前、結婚して、新婚旅行から帰ってきた夜。
「さあ、寝ましょう」となったタイミングで、夫が布団の横に這うゴキブリを
見つけました。
「ギャー!」
となった夫に、私は紙をまるめて渡しました。
しかし、なかなか叩かないのです。
怖くて、叩けないのです。
何度も逃してしまう夫。
「今だ!」というタイミングで、「貸してっ!」と、私は夫から紙を取り上げ、
叩きました。
 
夫が生まれ育った北海道には、ゴキブリなんていないそうです。
だからとても苦手なんだそうです。
なるほどね…。
 
その後、なんか焚くヤツをやって、ゴキブリ用のホウ酸だんご?を置いて、
どっちの効果かわかりませんが、ここ3年間、一度も見ませんでした。
一年目は、羽や足が台所に落ちてたこともあるので、たぶんにゃあが
捕ってくれてたんでしょう。
2年目からは、それらも見なくなりました。
そして、4年目の今年…
こんな、「夏の終わりの空のように~」の季節になって、なぜ今更ゴキブリが
出たのか…。
ウチの猫たち…2匹もいるのに…何やってんだよ~!?