先日の、職場の同僚との会話。

同僚:「CUBE、前じんましんみたいな湿疹できてたよねぇ?」
私:「え、いつ?」
同僚:「去年の秋、とか・・・? ここらへんに」(と脇腹あたりをさする)
私:「う~ん・・・そんなんできてたっけ?」
同僚:「できてたよ~! だって、見せてくれたもん!」
私:「え~?」(思い出せない)
同僚:「気持ち悪いから見てって言って、見せてくれたもん」(私ひどくね?)
私:「なんかそう言われると、そんなんできてたような気がする・・・」
と、まったく思い出せないのに、そんな気がしてくる私・・・。
 
同僚:「ホントCUBEってそーゆーコト気にしないよね~。
 前の職場で不正出血あるのに気にしない人がいたけど、その人みたい・・・」
私:「不正出血ねぇ・・・」
同僚:「え、あるの?」
私:「・・・わかんないけど、時々はあるのかなぁ?子宮ガン検診とかやると、事前アンケートに
 その質問必ずあるよね。でもそれ「はい」にすると、次の『月に何回』『年に何回』とか、
 『生理と生理の間』『後』とか、そういう質問が続くじゃん?そんなん絶対わからんから、
 いつも「いいえ」にするけど」
同僚:「普通、気にするけどね」
私:「じゃあ、ないのかも。わかんない。そのアンケートで、『初潮の時期』ってのもよく質問にあるけど、
 そんなん覚えてないよねぇ?」
同僚:「は?自分が初めて生理になった時だよ!?」
私:「え、覚えてる?子どもの頃の話でしょ??」
同僚:「覚えてるでしょー!」
私:「え?みんな覚えてるモンなの?」
同僚:「だって、初潮だよ!?」
私:「う~ん・・・子どもの頃のことなんて、ほとんど覚えてないよ」
同僚:「・・・小学校の名前とか、言える?」(←失礼だな!)
私:「それは言える。毎週出身校にバドやりに行ってるし」
同僚:「修学旅行とか覚えてる?」
私:「それはわからんね。だって、修学旅行なんて小中高と行ってんだよ?覚えてるの?」
同僚:「たぶん、ここらへんだったら同じだと思うけど、小学校は京都と奈良、中学校は東京と鎌倉だと
 思うよ」
私:「そっか、うん、京都と奈良に行ったし、東京と・・・鎌倉行ったかな?あディズニーランド行ったから、
 それが中学校なんだね、きっと」
同僚:「思い出とか、ないの?」
私:「そりゃ、あるよ。男子の部屋に行ってたのが見付かって、廊下に正座させられたこととか。
 お土産を選ぶのに苦労して、私ってプレゼントのセンスないんだなーと思ったこととか。
 部屋の隣に給湯室みたいのがあって、そこにうちんらが泊まってる部屋の冷蔵庫から集めたと
 思われる酒が大量に置いてあってウイスキーを瓶飲みしたこととか。あと、班決めで揉めて・・・」
同僚:「あの、それ・・・土地関係ないよね?」
私:「ね・・・だからドコ行ったかわかんないんだろうね・・・」
同僚:「今を生きるにも、程があるよ・・・」

どうやら、私、忘れすぎのようです・・・。
 
この会話を夜思い出して、夫に聞いてみました。
 
私:「夫さん、私、前、ここら辺に湿疹できてた?」
夫:「あぁ、できてたね。病院行こうか迷ってて、結局行かなかったじゃん」
私:「・・・」(やはり思い出せない)
夫:「いつの間にか治ってたね」
私:見てみて「まぁ、今なんもできてないから、治ったんだろうねぇ・・・」
 
自分のことなのに、何でこんなに覚えてないんだろー?
ホントに湿疹ができて「痛い」だの「気持ち悪い」だの「痒い」だの言った覚えまるでないんだけど!
同僚&夫が勘違いしてるんじゃないかと思うほどに。
 
うー・・・頑張れ!私のシナプス!!