先週の土曜日、友人の結婚式に行ってきました。
こんな服で。 ショールと靴はシルバーでした。
イメージ 1
 
 
その友人は、私の1つ上、33歳です。
いろんな結婚式に出席してきた彼女が自分の結婚式に選んだのは、私が結婚式を挙げた式場でした。
食いしん坊の彼女は、「CUBEちゃんの結婚式が一番おいしかった~」とのことです。
 
ちなみに彼女、太ってます。
私の結婚式では、余興の中で豚の衣装を着てパフォーマンスをしてくれました。
今回、彼女の結婚式では、私たちの余興の中で、豚鼻メガネをかけました。
とてもお似合いでした。
 
ブログ用に式場の写真をたくさん撮ってこればよかったのですが、余興のせいで忙しくて、
それどころじゃなかったです・・・残念。
新郎新婦がババーン!と写ってない写真が、このぐらいしかなかったので、コレ・・・↓
会場は和食中心のレストランです。
1,2階が普段レストランに使われていて(個室タイプの部屋)、結婚式の時は待合室になります。
3階は、半分テラスになっていて、そこでは結婚式が行われます。
白い壁と緑の植物のコントラストがキレイです。
テラスなので明るいし、天井にも植物が這っています。
もう半分が、披露宴会場です。(写真)
高砂席のバックは、ガラス張りになっていて、竹があります。
(全体的に、竹をイメージしたレストランです)
 
彼女とは、10年ぐらいの付き合いですが、とても惚れっぽい性格でした。
でも、なぜか好きになる人好きになる人、同性愛者ばかりで、実らぬ恋をしていました。
帰りの車の中で「なぜこの仲間の結婚式は気軽なのか」という話になり、
「キレイだね~」「いい式だったね~」と言わなくてもいい関係だから、と結論が出ました。
「なんでオッカサンって感じになるのに和装着るんだよ!」とか「演歌歌手だって!」とか
「新和装だからってごまかしきかないよね~」とか「やっぱドレスだと肩見えるからデカイね~」とか
新婦なのに・・・そういうことが言えます。
そのぐらい、近しい存在です。
2時間で行けるといえども、隣の県に引っ越してしまったのは、とても寂しいです。
 
そして、やっぱり自分が結婚式を挙げた会場なので、自分の結婚式を思い出しました。
写真がイマイチだったし、今度また自分ときの写真で紹介するかも・・・。
 
あ、隣の席が3年振りぐらいに会う男性だったのですが、「ほら、BUCK-TICK」とケータイの壁紙を見せたところ
「真夜中~君は夢見て~の次に曲出したの?」と歌われました。
よく[GALAXY]知ってたな・・・。
「18900円のシングル買った」と言ったら、笑われました。
でも「変わってないとこが安心」だってサ・・・。