先週の金曜日~土曜日の私の行動です・・・。
超ヒマな方はどうぞ・・・。
先週の金曜日、夫が飲み会に行きました。
私は、その前日にお気に入りのブロガーさんの記事で初めて『Mona Lisa OVERDRIVE』のCDに
[残骸]のPVが入ってるということを知ったので、見てました。(リピートで)
あ~っあっちゃんカッコイイ!!!
[残骸]の時もけっこう痩せてますよね、この人。
びしょびしょな感じがエロくてエロくて・・・はぁ~~~ん・・・!!!
あぁ、どうせならメイキングも入れてほしかった・・・!
メイキングに入ってる、こう、指で唇をクルクルってやるやつが見たい!!!!
・・・でも、今見ると、この頃の方がちょっと危なっかしい感じしますよね、今より。
ギリギリ感、というか。
それにしてもCDにPVが入ってるコト、みんな知ってたんかなぁ??
私、なぜPCに入れた時に気付かなかったか考えてみたら、iTunesを立ち上げた状態で
CDをPCに入れたからだということに気付きました。
そのままCD入れてたら気付いてたんだろうけど。(つーか、説明書きに書いてあるけど・・・)
とにかく、記事にして下さったM様に感謝!!
で、夜の11時頃・・・眠い・・・。(もう10時過ぎたらほんのり眠いのよ、私)
寝る支度をして・・・。
12時・・・夫の帰りを待たずして就寝。
一旦、目が覚めたのが2時半。
夫が帰ってきた模様。 酒くせー・・・と思いながらまた熟睡。
次の日・・・
いつも通り、朝6時前に目覚めました。
7時まで粘ったけど・・・寝れん!ということで、起きました。
夫は当然、寝てます。
洗顔をして・・・「よし!洗濯をしてやろう!」と思い立ちました。
普段、洗濯は夫の仕事なのですが、いつも借りばかり作っているので、
「洗濯をして借りを返そう!」と思ったのです。
洗濯物をガバッと洗濯機に入れ、ホースを風呂桶にセットして、ピッピッピ・・・
あれ? 勝手に47Lにセットされるけど・・・いつも62Lでやってるよねぇ??
と、電源をオフって、またピッピッピ・・・あ、手動でやればいいのね・・・。
え、洗剤はココだよね? 漂白剤は? 同じところに入れていーの?
てゆーか、洗剤はどんだけ入れるの???
「あのー・・・夫さん」
「んんー?」
「洗剤って、どんだけ入れるの?」
「・・・キャップ1杯」
「あの、漂白剤は?」
「全部、キャップ1杯・・・」
「どこに入れるの?」
「・・・。中に2つ入れるところがあるから・・・」
あら、そうなのね。
ん?柔軟剤が2種類あるゾ・・・まあいいや、コッチで。(後々、違う方だということが判明・・・)
スタート! ピッ!
あとは、洗濯機にお任せ!
・・・と、思ったのですが。
ガラガラガラ・・・ガラガラガラ・・・と、なにやらヘンな音が。
これ、あきらかにファスナーが当たってる音ですわねぇ・・・と、洗濯機をじっと見てみる。
そういえば、夫のあのパーカー、いつもネットに入れてたかも・・・。
最初にガバッと入れた洗濯物、見ずにそのまま入れましたが、
どうやらその中にファスナーが何本も付いてるデザインのパーカーがあったようです。
たぶん、夫が洗濯をする時はちゃんとネットに入れてるのですが・・・。
ま、いっか・・・今更面倒だし。
と、放置しました。(それでも、洗濯機の前で5~10分ぐらいは眺めていたと思います)
そして、ご近所さんから頂いた名前のわからない柑橘系の果物を食べようとしました。
皮が硬いのですが、面倒なので無理やり手で剥きました。
夫が剥く時はナイフでこうやって食べやすいようにしてくれるのですが、
(こうやると食べやすいですよ)

平日の朝食は、毎日ゴハン、味噌汁、納豆、のり、卵焼き、漬物という純和風なのですが、
その代わり土日はパンです。
土日はたいてい起きるのが遅いので1枚しか食べませんが、この時まだ8時前、
2枚食べることにしました。
(私はけっこう大食いなので、食べようと思えばもっと食べられます)
バターを塗るのが面倒&バターナイフを洗うのが面倒なので、1枚はチーズを乗せて、
1枚はマヨをかけて焼きました。
いつもはパンを焼いている間に卵を焼くのですが(土日はたいてい目玉焼き)、
焼くのもフライパンを洗うのも面倒なので、やめました。
コーヒーメーカーにフィルタをセットして、コーヒー豆がないことに気付き、
隣の家(私の両親が住んでいる)からもらおうかと思いましたが、面倒なのでやめました。
ドリップパックもありましたが、お湯を沸かさなければならないので、やめました。
インスタントは好きじゃないので、やめました。
テーブルの上に麦茶があったので、パン&麦茶というかなりイマイチな組み合わせで食べました。
いつもは朝食を摂りながら新聞を眺めるのですが、ポストから持ってくるのが面倒なので、
図書館からタイトル借りした「サクリファイス」という本をさわりだけ読みました。
(注:新聞は、玄関を出て5歩で取ってくることができます。
狭い家なので、もちろん玄関までも10歩以内で行けます)
[RENDEZVOUS ~ランデヴー~]と[Alice in Wonder Underground]のPVを見ながら
ハミガキをしていて、[Alice in Wonder Underground]で1カットだけ今井があっちゃんの帽子を
かぶっていることに気付きました。
(あっちゃんが自分の帽子を取って今井にかぶせるのを見たことがある気がしますが、
コレのメイキングだったかなぁ?)
そういえば、木曜日の朝もコレ見ながらハミガキをしていたのですが、
その時、夫が「今井カワイイ・・・」と呟きました。
聞き間違いかと思って「え?」と聞き返すと、もう一度「今井カワイイ・・・」と言いました。
「私の気持ちを代弁したの?」と言うと、「いや、この時期の今井カワイイ」と言いました。
夫よ・・・!!!
今井のコトがカワイイだなんて! もうそれはあっちゃん目線だよ・・・!!(←違うよ)
つーか、アナタ前「あっちゃんの方がカワイイ」と発言したことがあるんだよ・・・。
それも意味わかんなかったけどね・・・。
そして、ボンヤリしていると、洗濯機が終了したので、洗濯物を干しました。
えっと、軒下なのですが、この日外に出たのはその干している間の軒下だけでした。
貸しを作ったぜ!と思いましたが、実際には借りをほんの少し返しただけです。
その後は夫が起きてくるまで・・・妄想書いてました・・・。 朝っぱらから・・・。
私、いつもこんな感じです。
なんつーか、こだわりナシって感じ・・・。
そして・・・全体的に怠惰な感じだわ~・・・。
あ~ぁ、彼らは何年も先のことまで見据えてて偉いな~~~・・・。
何年もやるつもりだってのが、超!超!ウレシイよ・・・。ホントに。
てゆーか、いつも思うんだけど、アルバムの方向性を示すキーワードが出てくるミーティングが、
レコーディング始まってからって遅くね?
そういうモンなんでしょうか・・・。