ウチの庭に咲く花です。
 
まずは、隣のおばあさん側。
チューリップは、赤いのが咲いていたのですが、いつの間にかピンクのになってました。
横の白いのはカラーです。 (明るすぎて上手く撮れませんでしたが・・・)
小さいのは、桜草。 私が会社のおじさんから貰ってきたやつです。
GWの初日に昼まで寝ていたら、夫が植木鉢から地植えに植え替えてくれていました。
イメージ 1
あ、手前に網っぽいのがあるのは、種を蒔いてあるところです。
この網をかけておかないと、ネコがトイレに使って、掘ってしまうのです。
 
同じスペースの、駐車場側にある花。
名前は、わかりません・・・。
イメージ 2
 
続いて、玄関よりのスペース。
新しく植えた花です。
右のは紫ラン。
左のは、名前がわかりません。
イメージ 3
あ、新しく植えたと言っても、もちろん夫が、です。
友人の家から帰ってきたら、植わってました。
 
ボケの花。 前々から咲いてます。
門から玄関に行く途中に咲いてます。
イメージ 4
ボケの花って、長く咲くんですね~。
 
これらの写真を撮った後、桜草がおばあさん家側から玄関よりのスペースに植え替えられていました。
(もちろん、夫が・・・)
 
あ、今朝白いバラも咲いていました。 が、狭すぎて写真が撮れません・・・。
これからはアジサイですね。