先週の金曜日、夫と朝食を食べながら
「今年、二人とも風邪ひかなかったよねぇ~」
と話しておりました。
金曜日の朝です。
 
 
土曜日・・・朝、目が覚めて・・・
げ!ノドが痛い!!
熱・・・37度ちょい・・・。まさかの風邪・・・!?
 
でも、この日は大学の時の友人4人とランチの約束をしていました。
そのうち一人は結婚して千葉に行ってしまったので、なかなか会えないのです。
まあ、37度ちょいだし、行くか。
 
行きました。ただし、駅まで歩いて行く予定は、車で送ってもらうことに変更。
ランチ~デザート・・・千葉から来た友人は子連れです。
彼女と私が既婚、後の二人は未婚。
にもかかわらず、やっぱり子供がいるから、自然と子供の話に。
なんつーか・・・どっと疲れました
帰宅して・・・
「ちょっと、寝るわ・・・」
寝ました。
夕方起きて、
「えらいで、夕飯作れん」 (体がだるいから、夕飯を作れない)
と夫に言い、パスタを作ってもらいました。
その間にブログ更新。
書く元気がなかったので、予め書いてあった今井の風呂妄想をUP・・・。ニヤニヤ。
そして、風呂に入って、すぐ就寝。21時頃。
 
 
日曜日・・・まだノドが痛い。熱有り・・・。
日曜日の午前中は、1週間分の食料品を買いに行きます。
夫よ・・・すまぬ・・・。
買い物メモを書いて、買い物好きの夫に託しました。
私は、朝食後、また就寝
 
「こういうの、買ってこれなかった・・・」
生理用品や化粧品はムリだったようです。が、べつに急いでないのでOK。
買い物から帰ったら、毎週、家の掃除です。
いつもは、掃除機担当と、トイレ&洗面所担当を夫と私で交互にやります。
これも、もちろんパス。
夫よ・・・頼む・・・。
寝てる間に、トイレ&洗面所は掃除し、寝室以外の掃除機もかけてくれました。
つーか、よく掃除機の音で目覚めなかったね、私。
 
夫の作ったラーメンを食べて・・・。
午後は、隣のオバサンを連れて、絵を見に行く用事がありました。
そのオバサンの絵が入選したとかで、飾ってあったのです。
一緒に見に行って、その絵を搬出して、車に乗せて帰ってくる、という用事。
・・・パス。
ホントは行きたかったんだけど・・・そのために午前中の買い物やめたんだけど・・・。
えらい・・・。 (←体がだるくて辛い、みたいな意味)
夫よ・・・。
結局、夫とオバサンで行ってもらいました。
いい加減、目が覚めて、「スノーホワイト」っていう、タイトルだけで借りた本を読みました。
夕飯はそのオバサンが作ったやつ頂きました。
明日の朝ゴハンの味噌汁・・・あ、夫が勝手に作ってる・・・。
ブログ・・・今日も書く元気がない・・・あ、そうだ春ってことでコレもUPしようと思ってたんだった・・・。
 
 
月曜日・・・ノド痛い・・・熱有り・・・でも、会社休めない・・・。
出勤しました。
マスクで、息が苦しいよぉ・・・。
なんだか、みんなの声が小さく聞こえる・・・。
ぼんやりしてたら、「午前中で帰れば?」と上司。
午前中に今日の仕事を片付けて・・・片付いた
「帰ります・・・」
もう、熱なんだかよくわからんけど、とにかくマスクが苦しい!!
車に乗って、マスクを外し、ほっと一息・・・。
ん?べつに体えらくないかも・・・。
 
しかし、帰って熱を測ってみると、やはり微熱あり。
でもちょっと元気があるので、会報の感想を更新。
寝る・・・。
アラームで目覚め、久々に夕飯を作る。
今日は・・・ゴハンに味噌汁に、豚+もやし+ニンジンの炒め物、ブロッコリーとシーチキンの和風サラダ、
コンニャク+ニンジン+黒ゴマの白和え・・・ふふふ、簡単
食べて、お風呂入って、すぐ就寝
明日は、体調良くても休むことを決心。
 
 
そして、今日、ノドちょっと痛いけどまだマシ・・・熱、相変わらず微熱あり・・・。
休みました♪
昨日の仕事も、今日休む前提でやってきたもんね~!
去年、有給休暇を取りきれなくて、棄ててしまった分があったので、
今年は休めるチャンスがあったら休むゾ!と。
昨日、マスクして仕事して午後帰って・・・次の日は休むチャンスでしょう?
しかも、仕事も迷惑かけないしwww
ほほほ・・・といっても、体調悪し。
家から一歩も出ずに、おとなしくこういうの書いてます・・・。
 
 
えっと・・・長々としょーもない私の風邪日記を読んで下さって、ありがとうございます。
最後に、今さっき食べた私の昼ごはん・・・納豆チャーハンの作り方を書いておきます。お詫びに・・・。
納豆好きな方で、白飯に納豆というパターンが飽きた方、ぜひお試し下さい。おいしいよ!
・ごま油を熱して、ゴハンを炒める
・納豆を、混ぜずに入れる
・かき回さずに切るように混ぜる(かき回すと、ネバネバ効果で1コのカタマリになっちゃう)
・ネギ、ゴマ等お好みのものを入れ、混ぜる(私はいつもネギとゴマ入れます)
・鶏がらスープの素としょうゆを適当に入れて混ぜる
・フライパンに押し付けるように焦がして、できあがり♪
すっげー適当ですが、ざっとこんな感じ。
入れる順番も適当なので、好きなようにどうぞ。
ごま油は最初、しょうゆは最後がいいと思うけど。
おこげがおいしいので、最後焦がすのをオススメします。
 
今から、また寝ます・・・おやすみなさい☆
それにしても、よく寝れるな、私・・・。