夫とは同学年ですが、私の誕生日が4月なので、同い年なのは今日から約1ヶ月間だけということになります。
私の約11ヶ月後に夫が産まれた、ということです。
夫は私と違い・・・なんというか、健全なので(笑)、誕生日を「一歩、死に近付いた気分・・・ふふふ」とは
決して思わないようで、三十路近くになってきた頃から、「あ~歳とっちゃうな~」と嘆いています。
歳をとろうが、死に一歩近付こうが、とにかく産まれた日であることは事実なので、
夫が産まれたことをお祝いします。
今日は夫の好きなケーキ屋さん・・・がお休みでしたので、私の好きなケーキ屋さんの
ケーキ(2人でカットを5個・・・)でお祝いします。
うちんらは、結婚して3年目で、結婚する前は・・・4年?5年?ぐらい付き合っていました。
と考えるとけっこう長いですね・・・。
他のカップルはどうかわかりませんが、長いわりにはとてもラブラブだと思います。
って、ノロケを書いてるような感じですが、そんなつもりもないのです。
超フツーなテンションで「夫のこと大好きだからね~」と他人に言えます。
「同じ5分間でも、とても長く感じる時と、あっという間に過ぎちゃう時とあるよねー
うちんら、こんな楽しい時間を過ごしていたら、あっという間に人生終わるんじゃない?」
という会話をする感じです。
私は、毎日毎日BUCK-TICKのコトばっかり考えて、家事もキライで嫌々やってて、
特に優しくもなく美人でもなく、まあ、だいたいこんな感じなので、
夫ができた人なのだと思います。
夫は常に現実を見て、家事もわりと好きで、器用で、ヘンな顔だけどとても優しくて。
本当に、いつも頭が下がる思いです。
といっても、夫は私のことが大好きなので、夫を幸せにするには、
私が幸せそうにしてるのが一番かなぁと思います。
そして、普段あまり何もしてあげられないので、できれば夫より長生きしてあげたいと思ってます。
まあ、コレ読むことがあるかどうかわからないけど・・・
夫よ、いつもありがとさん。
大好きです。