今日から、BUCK-TICKライブ映像「memento mori 090702」の感想を書いていきます。
今更ですが・・・。

アンコール入れて、22曲・・・。
ま、今月中に終わるかな?
「独壇場」出る頃にはさすがに終わってるだろ・・・。

声がどーのとか、演奏がどーのとかは、あまり書かないつもりです。
せっかくDVDだし、見た目中心で。

途中、妄想が入る可能性大です。
主に、「櫻井氏が私のこと好き」だったり、「櫻井氏と今井氏が好き同士」だったりします。
妄想だという自覚あります。



【SE. -LOVE & DEATH-】

最初のピシッ!という音、ビックリ!
あの高音にしちゃ、デカイ音で来ますよね。
2回3回とライブに行っても、あの音にはビックリしました。

球体にメンバーの顔が映る時、画像加工がしてあるの、カッコイイわ~。
なんだっけ? あの、・・・狂った太陽?でもそんなんありましたよね。フィルムの。あれも良かった。
最後、櫻井氏の顔が骸骨になるのもおもしろいですね。
他のメンバーが出てきて、客の「キャー」という歓声を球体の中で聞く櫻井氏は、どんな気分なんだろうか・・・。



【真っ赤な夜-Bloody-】

前奏で、十字架がゆっくり光るの、カッコイイ!
で、あっちゃん登場! この赤い帽子とコートという衣装、いいと思います。ホント、カッコイイ。

1フレーズ後、今井さんが中央に来てクルリと回って、フロント3人がセンターに立つ姿・・・!!
美しいーーー!!!
ヒデ「このまま・・・」って微妙に歌ってるよね?ね?ね?微妙に! 違うかな?
今井は下手側を見て、たぶん微妙に笑ってるよね?ね?ね? だからそっち見てんでしょ?
なんか口モゴモゴしてるし!! 鼻すすってんのかな?
もう、そういうとこが超萌えポイント!! なにやってるかわかんないけど、超萌え!
この時、ヒデはけっこう正面とか見てんのに、今井さんは下(手)ばっか見てますね。
これは全体的に言えるかも。

ユータは、この間奏で、初めてひな壇のセンターに立ちますね。
やっぱり笑顔!!
間奏の、今井氏のクルクル回るのと、あっちゃんの微妙なシャウト(これ初め気付かなかった)もステキです。
ユータが定位置に戻る時の「ィエィ!」みたいな「ヨシ!」みたいなのもカワイイ!

ラストの櫻井氏、モニターに左足を置いて、そこに体重かける姿・・・かっこよすぎる!
マジで!!
うぐぐぐ・・・!!

この曲が1曲目だとあっちゃんの声が大変そうだと思うんですけど、やっぱり1曲目にお似合いですね。
迫力もあるし、とにかくカッコイイ!!!


この曲は、シングルで聴きまくって「ちょっと飽き飽き」みたいになってたのですが、ライブで復活!した曲です。
ライブ映えする曲ってのも、演出が派手ってのもあると思うのですが、
やっぱり曲自体がカッコイイからでしょうね~。
「飽き飽き」だったハズなのに、今、全然だもの。
替え歌だって作っちゃうよ~
正 「それでもいい 雨ならいい お前にきっと 似合うだろう」
誤 「ヒゲでもいい アツならいい 今井にきっと 似合うだろう」
・・・櫻井さん、すみませんでした。


私は、勝手に「私に女子の双子が産まれたら、名前を美夜(ミヤ)と美雨(ミウ)にしよう」と思ってます。
だって、この曲でも夜になったり雨になったりしてるし。
あの曲でも「夜が大好きでえー雨が大好きさー」って言ってるし。
それか、夜美(ヨミ)と雨美(ウミ)か。ヨミは「黄色い泉」、ウミは「海」とかけて。
ヨミはさすがにあかんかな・・・。