寿さんが散歩をしたようですね。
なんか・・・飲んで帰る時って感じじゃなくて、わざわざ散歩に出た感じの書き方ですね。
じゃ・・・妻とだろ。
むしろ、「妻と」と書いてほしい。
なぜアレ以来「妻」が出てこないんだ!
そんなにブーイングだったのかな?
でも、みんな結婚してること知ってるしねぇ?
私は「妻」「妻」って書いてもらわないと、妻の存在を頭の中から消してしまいそうになります。
だって・・・今井が結婚してるなんて・・・! うー・・・(未だに)

私も、夫と一緒に散歩します。
今井さんとは違って、夜ですが。
時間がある時(週に3,4日かな?)、1時間から1時間半ぐらい。
足の先まで・・・冷えません。
散歩というより、ウオーキングな感じで歩いてるので。

ただ歩いててもつまらないので、ゴミを拾いながら歩きます。
ただゴミを拾いながら歩いてもつまらないので、歌を歌いながら歩きます。
歌うのは、もちろんBUCK-TICKです。
夫に「お尻の曲は小さい声で歌って」と頼まれました。「MOTEL13」のコトです。
どうも「血が」とか「死が」とかよりも「お尻」の方が恥ずかしいようです。
あ、でもこの曲は「ちゃんと前奏から歌って」と注意を受けました。 なぜ・・・?

ただゴミを拾いながら歌ってるだけじゃつまらないので、最近はイントロクイズをしています。
イントロというか、ほとんどは歌い始めクイズです。
昨日は「君のその胸・・・」と歌い始めたら、夫は「グラマラス!」と答えました。
まだまだやな、夫よ・・・。
つか、「水の中のベッドに・・・」と歌って「ギャラクシー!」と答えるならわかるけど・・・
メメモリは得意なはずなのに、なぜわざわざ得意じゃない曲を思い付いたんだろ?

でも、確かに「GALAXY」と「GLAMOROUS」って、かぶる要素ありますよね。
ヒデのギターソロから始まるし、
アルバムの3曲目に位置するシングルだし(でも「残骸」はかぶらんけど)、
「夢見て泣いている」と「目覚めを知らない夢の中」と、サビの歌詞が「夢」関係だし(この2曲に限ったことじゃないけど)、
「G」から始まる英単語1語のタイトルだし、
途中でガッと上がるサビメロだし、
なにより透明感のあるサウンドが。
なんて書いてたら、「GLAMOROUS」のPV見たくなっちまった。
あのグラサン&柄シャツのあっちゃん・・・ふふふふふ。

横ちんは、光合成できねーって書いてましたね。
光合成に必要なのは・・・太陽と、水と、空気と、あな・・・妻かよー!!
(誰も妻なんて言ってないっつーの!)