昨日、初めてちょっと他の人のブログをウロウロしてみました。
あー緊張した。 ふー・・・。
自分では「これいらないかな」と思って表示してなかったのでも、みなさま表示してあったりして。
表示した方が親切なんかな? と思って表示してみました。 あの、数と訪問者のやつ。

てゆーか・・・
その・・・ブログって、「日記みたいなモノ」ですよね?
私・・・こんな自分の心の声を垂れ流してて・・・。
しかもほとんどBUCK-TICK関係で・・・。
しかもそれのほとんどが公平性を欠いた超個人的な見解で・・・。
なんか、見にきてくれてる人、すみませんって感じです・・・ホントに。

なんの情報もないしね・・・。 写真すらないし。
写真の載せ方もわからぬ。 わかってもどうせ面倒でやらない・・・。
ダラダラと文章続くだけで、なんの面白味もなくて・・・すんません。
そうそう、えーと、「サービス精神に欠けるな、このブログは」と思いました。

他の方のブログを見てみると(つーか、この行為自体今更だし)もうちょっと、おもしろかったです。
内容もそれぞれ・・・ほんっといろんな方がいて・・・でも視覚的にもいろいろ工夫されてて。
みなさま、すごい・・・。
てゆーか、私みたいにしつこい感じじゃないし・・・。
会報のことで5日間も語ってる人なんていないよ・・・。

なんか、よく来てくれる方とかいるみたいなんですが・・・なんだろう? いいのかな? まいっか。
あ・・・CUBEってことで、車のキューブで検索してココ来ちゃう人もいるのかな?
確かにキューブに乗ってるからこの名前なのですが・・・でも一切キューブのことは書いてません!
ちなみに、乗ってるのはZ10タイプです・・・古い。
そしてこれからもキューブのことはたぶん一切書きません!

・・・というように、とっても独りよがりなものなので、とても「日記のようなモノ」とは言えません。
(日記のようなモノというと、今日あったこと+思ったことでちょっぴりホンワカ、みたいなイメージ)
ホントはもうちょっと日常的なコト書くつもりだったのですが・・・。
なのでタイトル「日常記」にしたのに、全然じゃん。



・・・こういうコト書いてると、櫻井敦司からのお知らせ1→2な感じがしてゾッとする・・・。
なんかこう、顔も知らない人に向かって変な気を遣って変なこと書いて、逆効果、みたいな。

だって、あの人、なにがしたかったん? 何に寄付するかも言わんし、勝手にやめるし。
ファンの顔色窺ってる感じが超キモイ。
「○○に寄付します!みんな買ってね!」みたいに言えばいーじゃん! うっとおしい!
なにが申し訳ない、よ!? べつにあんた強制してねーじゃん!!
みんな買いたいから買うだけだっつーの!!
寄付ということで買ったっていーじゃんべつに。 買う動機なんて、買う側の問題じゃん。
誰に何言われたか知らないけどさー。
ファンに関係なく書いてる感じの今井の方が、よっぽどファンが喜ぶこと書いてるよ。
ファンのために、と気を遣うあんたの方が、よっぽど心掻き乱してるよ!!!!

・・・あ。
あっちゃん罵倒って、こういうコトです。
もちろんこの後には「そんな櫻井さんが大好きだけどね」が続きます。
ムリがある・・・? いや、でもホントに。 大好きなの。
(詳しくは、11/23の「櫻井敦司を愛してる」を読んで下さい・・・ウザイ感じで言い訳してますので)

こんなんなのに来てくれる方・・・すみません、ありがとうございます。
またいらして下さい・・・。
でもたぶんずっとこんな感じです。ダラダラと。(と書くと「骨になる前に~」と頭の中で彼が歌う)