昨日の記事のタイトル『宇宙の波に乗るための過ごし方』、なーんてAIがつけてくれたのに、コロッとその肝心な過ごし方を書くのを忘れていました。😅
無意識のうちにやっていたことが以下5つ。
気づいたら水星逆行期間でしかもライオンズゲート期間だったわけで。
1.エプソムソルトを入れたお風呂
これは毎日の習慣にされることをお勧めします。
ほんとーに効果を感じたので。
エプソムソルトは使用書を読んでちょっと多いんじゃない?と思いながらもスプーン10杯入れています。
そしてアロマオイル。
以前はラベンダーオイル「NEAL'S YARD REMEDIES(ニールズヤードレメディーズ) エッセンシャルオイル ラベンダー 5ml」を使っていましたが、並木良和さんのYouTubeを観てエーテル体をスッキリさせるためには柑橘系のほうが良いと知りました。
グレープフルーツにしようかな?と思ったけれどお値段も手ごろなレモン「Poven レモン エッセンシャルオイル 天然100% レモン精油 ナチュラル アロマオイル アロマディフューザー用 10ml Lemon Essential Oil」、これがいい!
香りもとっても良いです。
ところで、エーテル体=エネルギー体=ライトボディだと、先日どなたかがYouTubeでお話されていましたけど、私の感覚ではちょっと違うんだけどねぇ。
アストラル体とかコーザル体とか、どうなんでしょう?
また今度調べてみよっと!
2.フィトケミカルスープ
心を整えるのがエプソムソルトならば、体を整えるのがこちら。
実は1週間前くらいから左足のリンパが痛くなって歩くのが辛かったんです。
様子をみても全然よくならず、これで腫れあがったら歩けなくなってしまいます。
し、仕事が!期末試験が!
試験期間に入る前日に休めるよう有休を申請しました。病院行こう。
休むと決めたから心に余裕が生まれたのでしょう。
ちょっと待て、これって免疫力が落ちているわけで。
そーいえば、ここ2か月間、葬儀やら実家の片付けで休めたのは一日だけ。
気付いていないだけで、相当疲労も溜まっているみたい。
免疫力を上げれば治るんじゃ?
はっ、フィトケミカルスープだ!
このスープは、体調がおかしくなったタイミングで作って食しています。
悪くなる前に体を整えることができるので、超お勧めです!
3.玄関の水拭き
急に、そう突然、玄関を奇麗に掃除しなくちゃ!と直感がやってきました。
久しぶりに水拭きまでしましたわー。
本当はこれも習慣化すればいいんですけどね。(;'∀')
4.お香
毎朝出かける際に、浄化作用のある乳香(フランキンセンス)または花や木の香りのお香を焚いています。
行ってくるよ!と観葉植物のペパロニちゃん(なんだっけ?w)とパステルちゃん(モンステラ)に声を掛け、付喪神の英明さんの尻尾を触らせてもらっています。💕
癒しです。
喪が明けるまでは英明さんに触ったら申し訳ないと思ってずっと我慢していたので、ウキウキです。
5.・・・忘れた。😱
思い出したら書きます!
ということで、今日も楽しく、ワクワク、ハッピー、エンジョイ‼️