庭のフレンチラベンダーが満開だ!
紫じゃなくて白い方はもっさもっさ。
梅雨入りする前にスッキリ仕立てないと蒸れて駄目になってしまう。
というわけで、お部屋の中はラベンダーだらけ。
その間にちょこっとこれまたお庭で満開のバラを選定したものを飾っている。
それでも。。。切っても切っても次々伸びてくるラベンダー。
ついには実家も同じく白いフレンチラベンダーとバラが溢れかえっている。
うん、今年の母の日はこれでした。😉
お花の師範免許を持っている母は、「ラベンダーなんて初めて!」と殊の外喜んでくれました。
で、ふと気づくともう5月も下旬。
あれ?花粉症はいつ終わったの?
いつもは5月の連休中は大好きなドライブ中に鼻水をすすりながら、「もう無理!運転代って。」と夫をこき使う私。
今年はルンルンと伊豆に旅行にまで行って全然なんともないじゃないか!
はっ、これだ!『甜茶』‼️
ブログ友達から教えてもらった甜茶をリピ買いして愛用した今年。
花粉症の症状がとーっても軽くて、シーズンが過ぎたことすら気づかなかった!
ありがとう💝💕♥️
すごく効果ありました!