好きな鍋料理は?

▼本日限定!ブログスタンプ

あなたもスタンプをGETしよう

 
最近ハマっているのは
 
昆布でだしを取って
鶏手羽元をグッツグッツ煮て
キャベツはマスト!
春雨たっぷり!!
 
で、鍋に合う野菜ときのこを足して・・・鍋
 
ポン酢で食べるもぐもぐ割り箸
 
 
本格的鍋シーズンになったら
豆乳鍋とキムチ鍋ともつ鍋も食べたい鍋
そしてすきやきとしゃぶしゃぶは鍋料理なのか・・・な?
今はまだ前哨戦?って感じでライトな鍋を作ってもらってます。
 

 

 

 

 

 

 

 

 

最近の推しは?

▼本日限定!ブログスタンプ

あなたもスタンプをGETしよう

 
2023年『いい推しの日』
 
この時から変わっておりませんニコニコ
 
T.M.Revolutionは30周年に向けてツアー開催中!
今年の『臨時党大会』と地元のホールに参戦し、
久しぶりのイヤカン、そしてツアーラスト参戦までは決まっグラサン飛び出すハートてる
 

あなたの好きな日本の文化は?

▼本日限定!ブログスタンプ

あなたもスタンプをGETしよう

 
今年は観に行ってる『文化』を。
 
相撲。
今はゆるーく応援しているけど、やっぱり生で観るのは楽しい。
 
宇良くんのちいかわ懸賞。
 
 
宝塚キラキラ
直近で見たのは月組さんのガイズ&ドールズイエローハート
貸切公演でトレカをもらったー(母さんと絵柄ダブらなかった爆  笑
 
 
そして、歌舞伎
一番好きな緞帳飛び出すハート
 
 
並びとしてはハマっていった順(笑)
 
相撲が2005年くらいから見始めて
初観戦は2007年1月・・・永谷園の懸賞が当たったのよなw
まさかその後、1場所何度も通うようになるとは思うはずもない爆弾
そして昔はリピーターズチケットではないけど
次回の国技館ペアご招待みたいなのがあったり、当日券も余裕で買えてた。
コロナ前だったから贔屓が引退するまで入り出待ち楽しかった照れ
 
宝塚は2015年・・・
母さんが過去に何度か見に行っていた。
ケーブルテレビの無料放送でちょこっと見た直後に入院し、
こちらもスーパーの貸切公演が当たって「外出するから連れてって!」と。
半ば病院からの外出を勝ち取るため・・・と、宝塚見てみたい・・・が合わさった結果。
ドハマりしていた時期を一周(トップさん卒業)したけど東京は全組(ほぼ)観劇派。
 
歌舞伎は2021年・・・
ひょんなことからお誘いいただいて初観劇。
母さんは若いころから見ていてコロナ前はちょこちょこ行っていた。
まぁ、血ですかね(笑)
役者さんの顔が分かるようになってきたので
話の内容が分からないことも多いけど観ているのが楽しいニヤリ
 
 
観たいものが多くて幸せです笑い泣き飛び出すハート

一度やってみたいコスプレはある?

▼本日限定!ブログスタンプ

あなたもスタンプをGETしよう

 

このブログで『ハロウィンハロウィン』ネタが出て来ると

毎回書いているコスプレ(着ぐるみパジャマ)がある。

 

 

 

 
コスプレしてみたいキャラクターはあまりないのよな。
出来れば皮膚があまり出ないものがいいしw
その前に、コスプレするような場面に出くわさない真顔
 
 
冬になるとハロウィンではないけどネコ耳帽子猫をかぶるようになります。
人より頭の高さが低い位置になるので目印代わりになる合格