今年の夏は、
静岡県の下田へ行ってきました





その記録です


地元埼玉から、
ノンストップで行って、4時間程。
妹ちゃんが、乗り物酔いするので、
1時間に1回休憩したり、
交通状況も考えると、
6時間はかかるかもしれないと想定。
キツすぎる〜

なので、
前泊する事にしました!
まず沼津を目指します



沼津までは、2時間半ほど。
11:30過ぎに家をでました。
まず、腹ごしらえで、すき家へ

お子様牛丼250円と、
牛丼ミニ430円がほぼ同じ量に感じたんですけど、
食べた事ある方います??
調べてみると、キッズのご飯が120gで、
ミニが210gらしいから全然違うんだけど、
盛り付ける人の匙加減なんかな😂?
キッズでも十分な気がした😂😂
食べたら、いざ出発

行けるところまで行きます



が、首都高抜けるだけで、疲れた

最初のトイレ休憩で、
港北パーキングエリアへ。
で、そのまま、また行けるとこまで
行こうとしたんだけど、
そのまま行ったら、
14:00過ぎ頃着きそうで

チェックインが15:00なので、
次の海老名サービスエリアにも
寄り道することに

私は、ベビーカステラを



私、ベビーカステラが大好きなんです。
見ると買わずにはいられないんです〜。
美味しかったです







私、ほんとに色んな所で食べてますが、
過去TOP3に入るくらい、美味しかった!!
子供達も好きだから、
多めにと、35個入りを買ったんだけど、
ペロリと無くなったので、
夜食用に、
追加で15個入りを購入しちゃった

初めから50個入り買えばお得だったよ〜

で、そこからは、
前泊のホテルまで、GO





前泊のホテルは、
ルートインです

安さと立地で決めました。
チェックインしたら、
少し休憩して、
17:00頃、
徒歩3分くらいにある、
びっくりドンキーへ



ご飯を食べたら、
ホテルに戻って、浴場へ

部屋のはクッソ狭いユニットバスなので。
お風呂終わったら、
スナックタイム







ベビーカステラ、またもペロリと無くなった
22時頃に就寝しました。
翌朝、8時頃朝食へ

10時頃、チェックアウトし、
いざ下田へ


