先日書いた、
姉ちゃんの咳チック下矢印




お遊戯会のあと、

ソラマチに遊びに行った事を書きましたが、


ソラマチ歩いてる時、

たまーに、咳が出てました。



翌、土曜日。


午前中、ばぁばに子供達お願いして、

私はパートに行きましたが、


帰宅後、咳出てないな〜と思ってました。



そして日曜日。


夫が急遽仕事になり、

子供達と3人で、

どこも出掛けず1日家で過ごしましたが、


1度も咳出ませんでしたびっくり



テレビ見てても出ませんでしたびっくりびっくり

金ローでやってた今日から俺はと、

ラピュタをみんなで見たよ



そして、月曜日。


朝、担任の先生に

日曜日1度も出なかった事を伝えたら、


気をつけて見ててくれたようで、

保育中、

1回だけ咳したと教えてくれました。



もう、1回くらい、

ただの咳払いだよねチュー




消滅したかなニコニコ



8/18〜9/27までかな。

約1カ月半



お遊戯会が終わった翌日から、

咳しなくなったので、


お遊戯会だったんかなぁキョロキョロ



けど、夏休みからしてたしなぁ・・・



かかりつけ医が言ってたように、

最初は本当に風邪とか、

喉イガイガだったんかな?


夫も発熱して咳してたし、


私も9月頭まで、

喉少しイガイガしては治り、

またイガイガしては治り、、してたし。



うちの子達、

幼稚園そんな好きでもないみたいで笑い泣き



土曜日の朝、

にっこり今日、幼稚園?

お母さん土曜日だから休みだよ。

ニコニコやったぁ!!


の、くだりを、日曜日の朝もやって。


日曜日の夜、

お母さん明日は幼稚園だよ


というと、

不満(反応なし)


月曜日の朝

ほんわか今日休みだっけ?

凝視幼稚園です


みたいな感じで。



幼稚園すき?

幼稚園たのしい?

とか聞くと、


うんにっこりとは言うけど、

多分、そんなに好きではない笑い泣き



お遊戯会が終わったので、

今度は運動会の練習が始まります。


運動会も、ダンスがあります。


またチック出るのか、

出ないのか。



どーーかなーーーーチュー