2024/09/27金曜日。
お遊戯会でした

毎年、9月が運動会。
10月がお遊戯会。
12月が音楽会。
といった流れでしたが、
例年、9月も猛暑日が続いていることから、
今年から、9月がお遊戯会になりました

お遊戯会はホールで行われるのですが、
全学年入れる程大きくないので、
毎年、Aチーム・Bチームに分かれて
開催されます。
我が家は、2人ともAチームだったので、
早い時間の開催

さっさと帰ってこれるので、
Aチームがいいなぁと思ってたので
ラッキーでした

8:50〜9:00に登園。
園児をクラスまで送ったら、
保護者はホールへ

くじ引きをし、
当たった席に着席🪑
9:10頃スタート

妹ちゃんは、
YouTubeで音源というか、映像流しても、
家で全く踊ってくれなくて

振り付け覚えられてないんじゃないかと、
めっちゃ疑ってたのですが、
ちゃんと踊れてました



姉ちゃんは、
家でも踊ってくれてたのですが、
振り返りジャンプが逆に回ってしまうらしく、
ちなみに、年少の時も同じように
逆に回転して担任困らせてた😂😂
何度も練習したけど、
高確率で間違え

当日、出発前に玄関でも確認したのですが、
逆に回ってて

やべぇ



ハラハラしましたが、
本番は間違えず、バッチリでした



9:50頃、全てが終わり、
10:00頃には、家に帰ってきました

早く帰れるのが、分かっていたので、
東京ソラマチに遊びに行きました



スカイツリーの下です。
着いて、まずお昼ご飯

フロアガイドを見ながら、
子供達がラーメンがいいと言うので、
六厘舎へ

この六厘舎さん、
まぁまぁ混んでまして。
ラーメンだから回転早いだろうと思って
並びましたが、
前の前の男性が、
なんと外国の方で6名で

男性1人で並んでたと思ったらー!
6名席、中々あかず、
結構待ちました

目の前が、
私と夫は、一幻さん大好きだから、
一幻さん行きたい気持ち
フツフツと沸いてたけど、
子供達が微妙かと思って、
六厘舎さんに並び続けました

うちの子達、お寿司のえびとか、
エビフライを食べないので💦
お腹ぺこぺこだし、
久しぶりに食べれて、
美味しかったー

そして、お目当ての、
すみっこカフェへ



最近、子供達すみっこ好きなので

こないだ行ったサンリオカフェ、
とっても良かったので、
すみっこカフェにも行きたかった

んで、このカフェに行くために、
モチーフ?になってる、この、
天使なアイドルシリーズを購入しまして

姉→しろくま
妹→とかげ?
お遊戯会、頑張ったね!の、
ご褒美に、
お遊戯会の帰り道に渡しましてね



準備満タンで行きました



んがッ

14:30までは、
事前予約の方のみで入れず



事前予約があるのは知ってたんです。
予約しようとしたら、
1席700円くらいして
高ッ

クリアファイル付きらしいけど、
クリアファイルいらんし
4個も


って事で、
予約無しで突撃したんです。
そしたら、入れなかったので

ソラマチをウロウロして時間潰して、
また突撃

したらば、
75分制の完全入れ替え制なので
今は、入れませんって

えーッ



次は15:15〜ですと言われ。
なんか、もう、、、
自分の確認不足が原因なんだけど、、
やる気なくした



これ、食べようかなーと思ってたけど、
やめた
っていうのも。
時間潰してる間に、
子供達、クレープ食べたいといい、
すみっこカフェでアイス食べようよ
と促してみたけど、
すみっこカフェより、
クレープがいいとか言われ
クレープ食べちゃったんです
すみっこカフェ行くために、
ソラマチ来たのに、
行かないんかーーーい状態で
でも、
せっかく、、せっかく来たのだからと、、
↑親の私が諦め悪いw
クレープも大人が半分食べたし、
すみっこカフェのアイスも、
大人が半分食べればいいやろって事で、
とりあえず、行こうよと行って、
入れなかったので、
もういいやってなりました
子供達が、
クレープ美味しそうに食べて満足したので
ヨシってことで
姉ちゃん発熱して具合悪くなったとき、
元気になったらクレープ食べようねって
約束してたから、
約束果たしたって事でね😌
久しぶりのソラマチだったので
たくさんウロウロしたかったのですが、
ラーメンで並んだり、
すみっこカフェ行ったり来たりしたり、
3時間あっという間で、
全然回れなかったので、
また近々行きたいです



駐車場が、7000円で3時間無料だったので、
3時間で帰った🚗