朝、8:45頃に到着。
オープンから少し経ってたので、
入場列はかなり減ってました![]()
5分くらいで入場できたかな![]()
ですが、さすが混雑日。
キャラグリ整理券の列がエグかった![]()
この日会えるのは、
このキャラクター達![]()
1回目の4月に行った時、
シナモン・マイメロ・クロミに
会えているのですが、
その時より、
会えるキャラがめちゃくちゃ多い![]()
![]()
さすが、日曜日ってことか?
子供達と事前相談の結果、
姉→マイメロ・ララ
に会いたい
妹→シナモン・ララ
に会いたい
私→ララ
に会いたい
私的、サンリオの推しキャラはララ✌️
ディズニーはティンカーベルです✌️
って事で、
取れる時間で決めようとしたところ、
マイメロが12:00
ララが12:30
シナモンが13:00
私と夫のケータイで1つずつ
整理券取得できるので、
とりあえず早い順で、
マイメロとララをGET。
マイメロ終わり次第、
運が良ければシナモン取れるかなと思い、
早め早めに行動しましたが、
指定時間の15分前から並べる
最初に結果書いちゃいますが、
シナモン、取れませんでした![]()
さすが1番人気です![]()
2024年のキャラクター大賞で1位とりましたね。
マイメロに会うために15分前に行って、
並び始めた時点では、
まだシナモン残ってたのですが、
17:00の発券をしてて、
キャラグリレジデンス内に入る頃には
もう17:30の発券になってて、
マイメロ部屋に並んだ頃には、
おそらく無くなってたでしょう![]()
マイメロディに
メロメロ
グリーティングして、
ダメ元で、
終わってソッコー行きましたけど。
なーい![]()
![]()
妹ちゃん、ごめん![]()
![]()
![]()
妹ちゃんは、出掛ける前に、
シナモングッズを用意してて、
シナモンのトートバッグに、
シナモンのぬいぐるみと、
シナモンのカチューシャを入れて、
シナモンの光る腕時計みないなのしてて(ガチャの)、
シナモンのショルダーバックも肩から下げて、
![]()
そんなに持ってくの?
と言った私に、
![]()
だって、これないと、
シナモン応援できないでしょ?
と、
推し活の鏡みたいなセリフ言ってたのに、
会わせてあげれんかった![]()
ママが悪い![]()
シナモン人気を甘くみすぎてた![]()
最初にシナモン取るべきだった![]()
もうね、この瞬間、
ピューロリベンジ決めた![]()
![]()
![]()
で、この時、
ポムポムとバツ丸とマイメロが
まだ残ってたかな![]()
妹が、バツ丸に会いたい![]()
と言うので、15:00のバツ丸をGET。
他は17:00台の発券なのに、
バツ丸だけまだ15:00😂
で、今度はララの時間。
どちゃくそかわえぇ![]()
![]()
ってな感じで、
グリーティング連続で楽しんだ訳ですが、
すみません。
時系列おかしかったです![]()
整理券GETから、
グリーティング時間までの約2時間のこと、
書いてなかった![]()
キャラグリレジデンス目の前の、
整理券並んでた時は25分待ちだったけど、
整理券GETして出てきた時は40分待ちで![]()
はい、課金![]()
課金するの勿体無いレベルの
乗り物なんだけどね。
混雑日なんでね。
時間を無駄にできぬと判断。
ま、4人で1000円なんで、
ディズニーに比べたら安いもんです![]()
ディズニーなら、1人2000円で8000円だからね💦
更に、ピューロ的メインの乗り物、
こちらも課金![]()
これも、4人で2000円なんで、、、
以下同文的な![]()
乗り場行った時は80分待ち。
乗ってる最中、
待ち時間チラッと見える所があるのですが
100分になってましたよ![]()
![]()
これは、悔いなき課金![]()
あとは、
キキララハウスで遊んだり、
こちらも課金できますが![]()
通りかかった時、5分待ちだったので、
スルッと入れました![]()
あとは、
こちらは、
7/12〜の新しいアトラクション![]()
めっちゃ楽しみにしてて、
ミラギフ(パレード)の時間、
空いてたので行ったのですが、
パレードの有料席が取れなかったので
今回、パレードは諦めた。
1時間前とかから地蔵しなきゃになるからさ。
なんと、
小学生以下は体験できず![]()
この
最前列がただの椅子で、
映像見るだけ![]()
私も魔法のステッキ持ちたかったー![]()
![]()
みんな楽しそうでした![]()
あとは、
期間限定イベントの
縁日エリアでも遊びました![]()
前半でかなり満喫し、
13時に、一度外に出て、
お昼ご飯を食べに行きました![]()
②へ続く!











