こどもの日。
天気もよく、
子供達も回復し、
私の喉も回復してきたので、
巣鴨・とげぬき地蔵らへんを
食べ歩き散歩してきました

電車で王子駅に行き、
そこから、都電荒川線に乗りました

道路を車と並走して走る、
チンチン電車ってヤツです

次に、姉ちゃんご所望の、
もっちもちベビーカステラを購入。
その後は、友人に教えてもらった
クレープ屋さんへ

を、選択。
なんか、もっとッッッ

すげぇ〜〜
なにこれ〜〜
的なのあるのにさ



ま、どれも美味しかったですけど



その後、とげぬき地蔵尊に行き、
すぐ傍にある、
有名なかき氷屋さんの受付をしたけど、
姉ちゃんが食べたがって
12組くらい待ってて、
夫が、
かき氷に、そこまで待ちたく無いのと、
メニュー表見て、高い!!!となり、
自分1円も出さないのにさ
移動
えーん

近くのカフェのテイクアウトで
かき氷購入

まぁ、確かに、
子供が食べるかき氷なんぞ、
これ↑でいいけどさ

私、一度は、豪華でフォトジェニックな
カキ氷、食べてみたいんだよなー・・・

カキ氷のあとは、
夫、ご所望の、肉まん。
去年、
巣鴨にNEW Openしたみたいです
夫が高校生の頃?ハタチ前頃?
神楽坂でバイトしてたらしく、
当時、毎回バイト前にこの豚まん食べて、
仕事に行ってたそうで、懐かしの味らしい。
確かに、美味しかったです
美味しかったので、
お土産買って帰りました
↑翌朝、圧力鍋で蒸して、朝食になりました!
そして最後に、
妹、ご所望の焼き鳥



何故か、行きで、焼き鳥見てから
お肉食べたい!お肉食べたい!

を連呼してて



最初、焼き鳥だとは思わず、
お肉なんてないよ
と言ってたんだけど、

焼き鳥の事だと発覚

みんなの要望を叶えてきたので、
妹の要望も叶えるべく、
最後に焼き鳥食べて帰ってきました

おまけ。
電車まだかなー


前日にこれ購入して、
翌朝届いてたので、持ってったのですが、
めっちゃ良きです

5段階風量の、1番弱でも涼しい!
しかも弱なら9時間、充電持つんだって!