3/19火曜日に、
年少さん終わりました



1年、ほんと早かったぁ〜





修了式の日。
年中さん10:30お迎え





年少さん11:00お迎え

満3クラス11:30お迎えでした。
9時登園なので、
11時でも早すぎるよ〜



とか思ってたけど、
年中さんは10:30お迎え





来年やだなー

バタバタ送り出したと思ったら、
すぐ帰ってくるとかさ、、
もうさ、休ませたいよね





けど修了式なのでそうもいかない

担任からの挨拶だったり、
クラス発表だったり、
(新クラスのバッヂを付けて出てくる)
荷物やお手紙の持ち帰りだったり、
担任・副担任と記念撮影だったりさ、
最終日だから絶対休めないやつ



んで、
私は午前保育の日(給食ない日)は、
仕事入れないようにしてるのですが、
仲良しのママ友さん、
修了式でもお預かりあると思って、
シフト入れちゃってて
ひぇ〜!

幼稚園が早く日程表配ってくれれば
防げたけど、
毎月最終日に翌月のお手紙くるからさ



シフト出しちゃってるんよ💦
しゃーないよね



ってことで、
修了式の日、
お迎え代理人ってことで、
お友達ちゃんも我が家に連れて帰ってきた

あ、そういえば、
門出る時に、担任に、
すみませんが、◯◯ちゃんの事、
よろしくお願いします!!!!
って、言われた



いや、担任は、すみませんでも、
お願いしますでもない立場だと思うけど

いい担任だったな←
帰宅後は、
お友達ちゃんの洋服、事前に預かってたので、
みんな着替えて、
英語書く練習
したり、

お昼食べて、
ショッピングモールにある、
ミスドにドーナツ買いに行ったりしました

三つ子ちゃんの母気分



で、この日、
夫が飲み会だったので、
そのまま夜まで我が家で過ごして、
夕飯も一緒に食べました

子供達が幼稚園の間にカレー作っといた!!
久しぶりにママ友さんと遊べたので、
子供達も私も、
ちょっと特別な、楽しい一日になりました

でも、
あぁー!!!

長い春休みが始まってもーた



がんばるぞーーーー


