シェラトンに宿泊したばかりですが、
また宿泊してきました

以前、どこかの記事で、
お正月と1月末に宿泊予定があると、
書いていました通り、
元々、予定には一切無かった宿泊です



毎年、元旦は私の実家に集まります。
義実家の方は、
観光地(川越)なので、
正月は混むから来なくていい



と断られていて、
1月中旬とか下旬とか、2月に行ったり。
で、たまたま楽天トラベルを見ていて、
川越にあるホテルの、
7(日)・8(月祝)の値段を見てみたら、
三連休なのに2万くらいで泊まれそう



なので、断られる承知で、
新年の挨拶に伺いたいと連絡したらば、
珍しく、いいよ
との返事が
いいの!?



って事で、ホテルの予約を取りました

完全に予定外(旅行貯金の予算外)なので、
私のパート代を当てました





予算はあったけど、
ここで使いたくなかったのもあるけど😅
幸い、ボーナス貰えたので



パートだから貰えないと思ってたら貰えて✨
そこから出しました

片道1時間だから、日帰りでも行けるんだけど、
せっかく川越行くなら観光もしたくて。
義実家滞在と観光は時間的に厳しくて。
夫が、渋滞ハマりたくないから
遅くても16時には帰りたいと言うからさ💦
義実家にはお昼頃到着し、
お昼ご飯を食べて、
子供達は、じぃじばぁばと遊んでもらい、
お年玉や、
お菓子の福袋、ミスドの福袋を貰い



夕方に退散。
ホテルまでは車で5分。
チェックインして、
ホテルの隣というか、川越駅に直結していて、
駅前をちょっと歩くと商店街があったので、
商店街にある、串カツ田中に行きました

年末にママ友さん達と行った話をしたら、
俺も行きたい!と言っていて。
ホテルで、夕飯何食べる?と、
グーグルマップ見てた夫が、串カツ田中がある!!って笑
私も、もう一回行きたかったし、
行けて良かったです

で、お店に向かう途中、
メロンパン販売のトラックがあって、
双子がメロンパン好きなので買って、
食べて、お腹少し膨らませて行ったのに、、
串カツ田中での会計が7600円で





居酒屋、高けぇなぁ〜



お酒飲むと高くなるよねー。
お通しとかくるしね。
夫は値段気にせず頼むし。
もう行かないかも

正確には、家族では行かない。
夫無しで、ママ友となら行くかな笑
帰りにぺぺ(駅ビル)をプラプラして、
ホテルに戻り、
ケーキandポテチタイムして、
お風呂入って、就寝

翌朝は8時に起きて、
買っておいたパンを食べて、
またぺぺに行ってプラプラして、
11時にチェックアウトし、
またまた義実家へ行きました



じぃじ・ばぁばと少し遊んで、
お昼ご飯を食べようとしたら、
姉ちゃん、鼻血ポタポタ垂れてきて

子供達、初めての鼻血に
プチパニック





双子共、血が苦手みたいで。
大人も若干パニック







初めてだったからさ💦
圧迫止血で15分程で止まりました。
急にポッタポタ🩸垂れてきたから、
ビックリした〜





プチパニックで、
半泣きだった姉ちゃんも、
止まってから暫く呆然としてたけど、
徐々に正気を取り戻し、
明るく笑い出し、
中断してたお昼ご飯も食べて、
復活してくれて、
ホッとしました





子供って粘膜薄くて鼻血出やすいみたいですね🤔
姉ちゃん、よく鼻ほじってるんですよね😇
やめれ!って何度言ってもやめなくて困ってたとこで、
今回の鼻血。
これに懲りてやめてくれますよーに!!!
14時頃、
じぃじ・ばぁばにバイバイし

川越散策へ



川越には何度か行ってるけど、
あまりちゃんと見てなかったエリアがあって、
今回行けました

その1つ。ミセスハンバーガー🍔
あと、熊野神社で初詣⛩️してきました



2時間程散策して、
16時頃、川越を後にしました



お義父さんが、体調良くないようで、
最近元気がないので、
11月に行った時、覇気なくて、心配に。
子供達連れて行くと、
たくさん笑ってくれるので、
またちょこちょこ、
顔出しに行こうと思います
