この記事アップした、

前も後も、ずーっと体調不良な双子でしたが、


旅行1週間前から幼稚園お休みさせて、


なんとか、2日前?1日前?に、

双子揃って、完全復活しグッ

(なんと3ヶ月ぶりの完治)


無事に行って来ましたー爆笑拍手やしの木





星



行きは、13時の飛行機だったので、

10時頃出発車ダッシュ



順調に40分くらいで羽田に着いたものの、

駐車場待ちの渋滞ガーンガーンガーン


なんと、警備員さん?が、

150分待ちの看板持ってるガーンガーンガーン




とりあえず渋滞並び、色々検索スマホ



これはもう、

このまま並んじゃダメバツレッドってことなので、


近くの天空橋駅へアセアセアセアセ


駅前に、

イノベーションシティってのがあって、

そこの駐車場へ車ダッシュダッシュ


着いたら、駐車場ガラガラグッ



車を置いて、モノレールで空港へランニングアセアセ


空港着いたのが50分前だったかなアセアセ


パパッと買い物して、

今回、同行する北海道家族への手土産とか、

空港に2時間前に到着してお昼ご飯食べる予定が、

食べれなかったので、昼ご飯とか。


手荷物検査も子連れだったので、

別レーンに案内してもらえ、

すぐに通過拍手



搭乗口に着いて、少ししたら、

優先搭乗が開始され、

子連れだったので、

これまた先に搭乗させてもらい、着席。


無事に乗れて良かったけど、

ここまでで、だいぶ疲れた笑い泣き笑い泣き



飛行機は、


双子3度目ですが、

まさかの、妹ちゃん怖いとアセアセアセアセアセアセアセアセ



確かに、ここ1年くらいで、

ディズニーの乗り物も、

乗れないの出てきたんですよね。

ピーターパンとダンボ、NG。

あ、メリーゴーラウンドもNGです。



行きはなんとかなったけど、

帰りは、ずっと膝の上で、

何度も怯えるように泣きました笑い泣きアセアセ

座席35000円したのに、荷物置場になった😂



どうやら、高所恐怖症っぽいですアセアセアセアセ



もう、我が家は

飛行機乗れないかもしれません笑い泣きアセアセアセアセ

乗るとしたら1時間くらいの短時間フライトかな。

沖縄まで2時間半だからキツかった💦💦



星



那覇空港には、16時前に到着。


北海道家族も、

ほぼ同じ時間のフライトだったので、

荷物受け取る所で合流バイバイ爆笑



1日目は、那覇に宿泊しましたニコニコ



ゆいレールに乗って約10分。




旭橋駅で下車し、駅から徒歩3分。



1泊目は、

ホテル リソルトリニティ那覇に宿泊。



那覇に、

たーーーくさんホテルあるのですが、

このホテルを選んだ理由は、


・駅近

・まだオープンして3年くらい

・大浴場がある

・国際通りまで徒歩10分


です!


ホテル検索してた時、

部屋の広さはどこも狭めで、

同じくらいだったので仕方ないのですが、

どこもユニットバスなんです魂


これがねーアセアセ

子連れ(しかも我が家は双子)で、

洗い場無しのユニットバスは無理お願いアセアセ



こちらのホテルが、

大浴場ありだったので、

それがとっっても良かったです拍手キラキラ



あと、朝食も美味しかった!!!!


ここ数年、ビュッフェよく行ってる、

私と夫が満足する内容でしたOK



それと、部屋も新しいから綺麗だったし、

入口(玄関)で靴を脱いで、

過ごすスタイルの部屋だったのも、

子連れにはOKgoodでしたね拍手拍手

子供はスリッパ履かないからねー



あと、旅割クーポン貰えましたびっくりキラキラ


1人1000円✖️7人分。

これ使って、朝食食べましたOK

朝食ビュッフェ1人2000円だったけど、

子供は5才まで無料だった🙏✨



もし、那覇にまた泊まるなら、

またここがいいです照れ




で、チェックイン後は、早速、街へランニングランニング




あっぱりしゃん

って名前の居酒屋に行きました!


北海道家族の知り合いのオススメのお店で、

口コミもとてもよく、

運良く予約が取れたので行きました。



口コミ通り、

料理はどれも美味しいのですが、


こちらのお店は、

民謡パフォーマンスがあるお店ニコニコ


途中、三線ライブが始まり、

子供達も大人も大盛り上がりチュー爆笑ルンルン



さっそく、

沖縄らしい体験ができましたキラキラ

動画ばかりで写真撮ってなかったので載せられず




そのあとは、国際通りへランニング


これは、あっぱりしゃん行く前に写真撮ったやつ

暑すぎて、子供達はバテバテ💦

この時、抱っこ抱っこでした💦

あっぱりしゃん出た頃には日が暮れてたので、

だいぶ快適になったけど、湿度はめちゃ高かった💦💦


北海道家族が、

家の門に飾れるシーサーを探していて、


我が家は特に買いたいものは無かったけど、

なんやかんやと、お土産色々買っちゃった爆笑

見てると買いたくなるよねー

お土産は、最終日、空港で買って配送するつもりだった。

でも、これが正解だった。

超バタバタして、またギリギリになり、

お土産買って発送する余裕なんてなかった💦



あと、ブルーシールがあったので、

子供達とアイス食べましたおねがい

姉ちゃんはクレープご所望で、クレープ購入したら、

美味しくて、妹ちゃんも、一口どころか、

何口も食べて、次はクレープにする!!!!

って言ったけど、これが最後のブルーシールとなった😇

が、まさかの羽田空港で再会しました🤣🤣

それはまた最終日のお話の時に。



そんなこんなしてたら、

いい時間だったので、ホテルへ戻りました。



大浴場で、汗をサッパリ流して、

子供達と一緒に就寝zzz

北海道家族は深夜1時頃まで夫婦で飲んでたらしい。

我が家は睡眠優先しました🤣🤣



1日目終了です完了




2日目につづく!