チューリップ2023/05/22 月曜日


子供達は、元気に幼稚園へダッシュ

私は、
おひとり様インコスしましたニコニコキラキラ

本当は、幼稚園のママ友さんが、
4月にコストコ会員になったので、
一緒に行く予定でしたが、うちと同じで、
先週、幼稚園で、また新たな風邪を貰って来て、
それが、下の1歳のお子さんの方にもうつり、
親にもうつり、、だったそうで、
一緒に行くのは延期に。


おひとり様インコスは、2回目です気づき
1月以来です!

初めての時は、運転にドキドキして、

事前に、
何度もGoogleマップでルートを見て、
イメトレしましたが笑い泣き

今回は、何もせず【無】で出発しました車

なんか、全然余裕だった笑い泣き

あんなにドキドキして運転してたのが、
嘘みたい笑い泣き笑い泣き



コアラ今回の購入品メモ鉛筆

二重丸ボールドジェルボール110個 2388円

値引きの時に買いたかったけど、、
3月末の値引きの時、わざわざコレを買いに行ったのに、
売り切れで買えなくて、、
1月に買ったのが、そろそろ無くなりそうで😭
1月末、3月末と値引きしたから、
5月末か6月にでもまた値引きしそうな予感だったから、
一度スルーしたんだけど、店内歩いてたら、
カートインされてる方がめちゃくちゃ多くて、
戻ってみたら、在庫も、みるみる減ってきてて、
人気だなー💦値引きの時に狙って来ても、
また売り切れで買えない可能性あるあるかも💦と思い、
購入しちゃいました💦💦


二重丸オニオングラタンスープ10個 1158円(-300円でした)
リピ2回目です。
お安くなってたので、朝食のお供に。


二重丸KSケトルチップス907g  988円
久々に買いました!前回11月でした!
あると食べ過ぎちゃうから我慢してました🤣
てか、これも、地味に値上がりしたね🙄
前回888円で買ってたよ🙄🙄


二重丸ビビンバの素4P  860円(-220円でした)
こちらも久々!最近、子供も一緒に食べれないものは
あんまり買ってなかったので。
子供達幼稚園で給食で、
私と夫だけ、お昼ご飯が必要な時用に。
混ぜるだけだから、楽チン!


二重丸プルコギのたれ2本 899円
ヨシダのグルメソースが無くなったから買いたかったのに
売り切れで無かった😭
なので、代わりにプルコギのたれで🤣


二重丸ハッシュドビーフ3P  1138円
以前、初めて買ったのですが、
子供達もパクパク食べたのでリピート。
今後、夫が休みで、家に居る木曜日。
たまーに17:00までパートで働くことにしたので、
そんな日の夕飯用に。


二重丸三元豚バラ焼肉用 2611円(特価138円/100g)
こちらも久々購入!
コストコのは、マジで食べ応えある厚みなんですよねー。
翌日、早速、ネギ塩豚カルビ丼にしましたー!


二重丸タイカレー&ガパオ8P  1598円(-400円でした)
夫のお昼ご飯用に。
たまに、弁当作れない日あるから、
タッパーと冷凍ご飯とこれ持ってってもらおうかと🤣


二重丸卵20個 513円
いま、卵、本当に高いですよねー。
スーパーでいつも買ってたのが、
いま、10個で340円くらいなんです🥲
ここ最近は、コストコ行くと毎回買っちゃってる。


二重丸パンオショコラ24個 1298円
NEWお初購入!
朝食用に購入してみました!
評判よくて、購入してる方、いつもたくさん見かけますが、
感激するほど美味しい訳ではないですねー。
でも、お安いので、冷凍ストックしてると安心ですね👌


二重丸太白胡麻油1650g  1948円
NEWお初購入!
我が家、揚げ物よくするんですけど、、、
サラダ油なんですよね😅
一応、コレステロール0とか、
身体に良さそうなの、選んでますが。
けど、よく揚げ物するならば、
これからはコチラで揚げようかなと🤔
試しに買ってみたけど、、、、高いよね🤣🤣?
うーん、続けられるかなぁ🤣🤣



星


値引き金額合計:920円

今回、ストアクーポンの物、
少なめですねアセアセ


ガソリン:@148円
クーポン:Apple AirPods Pro -1000円OFF


星


この記事を書く為に、
レシートチェックしたらば、

なんとハッハッハッ

購入してない商品がガーンガーンガーンガーン


しかも、1個目にアセアセアセアセ


マフィン1298円と、、、アセアセアセアセ

買ってないよー!!!!

コストコマフィン、
デカ過ぎなので、ずっとスルーしてます。

激甘との口コミも見てたので、
一度も買って食べたことありませんし、

もちろん今日も商品棚はスルーして、
近付いてもいませんアセアセアセアセ


レジで、前の方のお会計も、
荷物移動も、ちゃんと終わってたし、
持ってきてない商品が、
なぜ打ち込まれているのか、、、

超謎凝視


以前、売り場の値段と、
レシートの値段が違ってたこともあったので、

まぁ、コストコ限らず、
レシートはちゃんとチェックすべきですね看板持ち


みなさまも、ご注意ください気づき気づき