幼稚園のお友達ママさんに教えてもらい、

戸田ボート(競艇)施設の中にある、
ボーネルンドの遊び場【モービィ】に
行ってきましたニコニコ




↑見て分かると思いますが、
なかなか広くて楽しめそうな施設ですよねおねがい


高そうだなと思いきや、
なんとびっくり!!


時間は、



今回、日曜日に行ったので、

1時間10分でしたが、


平日はこのお手頃価格で、

2時間も遊べるんですびっくりキラキラキラキラ



しかも完全入れ替え制が良きグッグッ


こうゆう所って、

もっと遊びたいおーっ!おーっ!となりますよね。


でも、全員帰るから、

すんなり帰れるんですよ拍手拍手



あと、年齢制限は、6ヶ月〜6歳まで気づき

この設定だからか?
年長さんはあまり居なくて、
3歳位〜5歳?くらいまでの子が殆どでした。
(ベビーさんはベビーエリアにいたから分かんないけど)

年長さんだと、
ちょっと体格差あって心配だけど、
5歳くらい?年中?ならまだマシかな。
3歳でも4歳でも、激しい子はいるけどね。


人数制限があって、完全予約制。

日曜日だったので、
人数フルだったので、かなり多かった為、
我が家が1時間前に予約した時は△で、
予約後、すぐに出発して、
道中にもう一度見たら、もう✖️になってた。



グイグイ行けない双子は、
他の子に圧倒され、遠慮がちで、
あまり満喫できなかったのですが、

それなりに楽しめた様子爆笑


チャレンジゾーンやアクティブゾーンは

付き添ってたので写真撮れなかった💦

ボールプールは大人も休憩タイムw





所々、ボーネルンドらしいおもちゃも

置いてましたニコニコ




今度は平日に来たいなグッ




遊んだあとは、お昼ご飯。


東京ドームとかにある、
カウンターの売店みたいなのもいっぱいあるし、

レストランもあるし、
フードコートもありました拍手



お昼を食べたあとは、
館内をブラブラ散歩し、



展示されてたボートに試乗してみたり、



顔パネで遊んでみたり笑い泣き



してたら、

競艇やりに来てるガチの人達が、

いーーーっぱい居るエリアに着いて、

館内あちこちで買えるみたいだけど、

メインのエリアかな。



購入シート見てみたけど、


買い方全然分かんないや〜笑い泣き




って、

ちょっと離れていた夫に喋りかけたら、


俺も分かんない昇天って返されて、

夫も、昔からギャンブルしないみたいで。



そしたら、

隣でシート書いてたおじさんが、

鉛筆書いてやるよグラサン


っておいでおいで



姉ちゃんと、妹ちゃん呼んで、

好きな色選ばせて、



おじさんにシート書いて貰って、

買ってみたグー




んで、せっかくだから外へ出て見よう!と、

近くで見れる所に行ってみた波船



残念ながら、
姉ちゃんと妹ちゃんが選んだ方は、
4位と5位だった笑い泣きけど、
ビギナーズラック無かったww

結構楽しめましたチューチュー



教えてくれたお友達ママさんは、
雨の日とか、夏の暑くて外遊び出来ない日に
行ってると言ってたけど、

そんな時には、本当最高やんグッ
ショッピングモール行くより良いやんグッグッ


って思ったので、また行きたいです飛び出すハート