そろそろ雛人形出さなきゃ〜

と思ったのが1月末。
出したの2月末





子供達、いじるかな〜と思ったけど、
全然大丈夫でした



と、いうのも、、、
幼稚園が仏教らしく、
入園後に知った笑笑
傍にお寺さんあるの、全然気付かなかった笑笑
幼稚園=お寺経営ってイメージあったのに、
寺無いな〜とか思ってたよ笑笑
のの様(幼稚園用語で仏様のことらしい)の歌を
歌ってるらしく、
雛人形に向かって、
手を合わせてたよ



のの様じゃねぇー!笑笑

3/3ひな祭り当日は、
夫は仕事で遅いので、
家族みんなでご飯が食べれる、
5日(日)にお祝いしました



お祝いと言っても、ケーキだけ



3年目にして、
超絶、雑になっております



ケーキだけなので、奮発
っていえるかな

コージーコーナーの、
限定3000台の商品です。
せっかくなんで、
アナとエルサのコスプレもして
子供達は、ひな祭り関係なく、
ただただ大喜びです

お味はですね、、、、、



中は、こんなんでした



クリスマスあたりから考えていたのですが、、
今後、我が家は、お祝いでケーキを買う時は、
31のアイスケーキにしまーーーす!!!
冷凍庫入れて、少しづつ食べれるし、
15種類ものフレーバーが楽しめるのもあるんですよね✨
そんなこんなで、どんな
無事にひな祭りを迎えました
←総じて雑



おまけ話。
ケーキを受け取りに行ったら、
アウトレット品がありまして。
バレンタインのあまりかな?
あまりにも激安だったので、
2個づつ購入





ケーキあるのに







賞味期限、少し余裕あるので、
楽しみたいと思います
ダイエット中だけど🤣
