幼稚園のプレと、
満3歳児入園の説明会があり、
夫にも、有休とってもらい、
一緒に聞いてきました。
今回集まったのは
既にプレの申込みをした方々で、
30〜40組くらい居たかな
満3歳児入園は、
満3歳になった翌月から入園できるもので、
7月からスタートで、定員が約20名だそう。
4月産まれでも、
7月までは入園できないって事ですね。
既にプレの申込みしてる人数から計算して、
全員が満3歳児クラスを希望した場合、
おそらく8〜9月産まれの子達で、
定員が埋まるかもしれないと説明がありました
うちの子達10月産まれだから、
入園できるのは11月。
え、
無理っぽい😂
えーん😭😭
てかね、
プレは週2回か、週1回。
6月〜2月まで。
週2クラスは、9時30分〜11時の1時間半。
月謝が7000円。
週1クラスは、10時〜11時の1時間。
月謝が4000円。
プレ入れるなら、
絶対7000円払って週2だろ
でもね、
満3歳児クラスは、7月〜3月までで、
㈪㈫㈭㈮が、9時〜13時、給食あり帰宅。
㈬が、9時〜11時、給食なし帰宅。
給食は、1食320円。(月2回はお弁当)
ざっと計算して、14回給食食べたら、4480円。
2人分で、8960円。
最初に、ガツンと入園料を支払い、
あとは、メール登録料350円(年額)。
他、月額で掛かる費用は、
・保育料26000円(補助25700円)
・冷暖房費1000円
・教材費500円
・引落手数料200円
ざっと計算して、2000円×2人分=4000円
月額が、2人分で12960円。
もっかい書きますよ。
プレは、
週2、11時帰宅で昼飯なし、14000円。
3歳児クラスは、
週5、昼飯食べて13時帰宅、12960円。
水曜日は11時帰宅だけど。
絶対、
3歳児クラスの方がええやん
夫が、木曜と日曜休みだから、
木曜日に出掛けられなくなるけどさ、、、
そんなことよりも、
うちの双子、最近ホントに、
好き嫌いとか、食べず嫌いが多いし、
フォークやスプーンで遊ぶし、
その内、ご飯や麦茶で遊びだすし、
1日3回の食事の時間が、
まじで1番のストレスタイムなんです
だから、
幼稚園で昼ごはん食べてきてくれると
ホントに助かる
しかも幼稚園のなら、栄養面も安心だし!
だから、
6月〜10月までの5ヶ月間プレで、
11月〜3月まで、3歳児クラスに、
なんとか
入れないかなぁ〜🙏✨切実