※引っ越しによるコピー記事です※
自分に問題があると疑わずに来た病院。
『きっと自己タイミングがズレてるから
ちゃんと排卵日を予測してもらえば出来るだろう』
そう思って来た病院。
まさか私に問題があったとは…
(夫は100%問題なしってことはないけど、
妊娠するには影響のない数値だった)
この病院は【産科・婦人科】であり
【不妊治療専門】の病院ではない。
しかも【小児科】もある。
※旦那様が産婦人科医、奥様が小児科医のようです。
よって、妊婦さんや子持ちの来院が
約95%ってところだろう(体感)
卵管造影するまで、
見ても何とも思わなかった。
(いいなぁ~)くらい。
ここにきて、見え方が変わってきた。
(ん?む…胸が苦しくなるカモ…
モヤモヤする。見たくないカモ…)
子供は可愛いです。
昨日も甥っ子と遊んで癒されました。
現在の私には【妊婦】さんの破壊力がヤバいようです。
みなさん幸せオーラが見えます。
じわじわ来てます。
心のストレス緩和の為に、
不妊治療専門に転院した方がいいのだろうか。
でもここの先生なんか好きなんだよな。
・感じが良い
・安心感や安定感がある
・話やすい
スタッフや受付も感じが良い人ばかり。
・なにより近い(車で5分くらい)
不妊治療って自分の身体に合わせて通わなきゃだし
通いやすいところがいいと思うんだけど…
メンタルがいつまで通用するかな~