夜風にふれ雨だれを乞う① ― 新しい言葉と言霊の違い ― | 貞次郎(ていじろう)の即興詩

貞次郎(ていじろう)の即興詩

『ぎゃぐぽりす』の〝なう〟から誕生した即興詩に題名をつけてみました。

『コトダマ』

— 目新しさ耳新しさに惑わされぬように —

 

 

 

誰しもが

 

なにかと

 

新しいものに

 

目がない

 

 

 

めあたらしい

 

言葉を

 

頭のマガジンに

 

装填しては

 

我先にジッセンし

 

後先見ず

 

無差別に

 

乱射する

 

 

 

心のセーフティレバーを

 

かけ忘れているのだ

 

 

 

それに対して

 

詩人たちは

 

違った

 

アプローチをする

 

 

 

精彩を失いかけている者たちに

 

向けて

 

その言葉の灰汁(あく)を

 

とりのぞき

 

 

 

ときには

 

暖かなローブに換え

 

差し渡し

 

ときには

 

丈夫なロープに替え

 

手元に垂らし

 

人心を救うのだ

 

 

 

それは個別

 

と言っても

 

過言ではない

 

 

 

 

—————————————————————

 

【あとがき】

 

2017年11月6日をもって「Amebaなう」の

サービスが終了したのは非常に残念でした…

 

実を言うと、頭に浮かんだ言葉をメモ帳代わりに

していたので、携帯打ちが苦手な小生にとっては

一大問題だったのです。

 

たまりにたまった言霊たちは悲しくも

〈ごめんね、またの機会によろしくね〉

と挨拶し、ときには何もなかったように

去っていく…

 

いやはや、勿体ない…

 

The Beatles - Don't Let Me Down (youtube.com)

The Beatles - Don't Let Me Down

The Beatlesより