こんにちはニコニコ
いつもありがとうございますウインク




よく、「我慢しないでくださいね」

って言われてるの、聞いたり見たりしますよね。

わしも、よく遭遇したし、今でも見ます。




我慢すると、何が良くないのでしょうかね?




なんとなく、良くない気がする(笑)




のは、わかります、わしでもてへぺろ





例えば、怒りを我慢する、とします。

すると、反対の喜びも我慢する事になる。




えーっ!びっくり

喜ぶときは、喜んでますよー爆笑

って、言うじゃなぁーい





あんたそれー、心の底から喜んでますかー!


ザンネーン

byギター侍風に(古)




に、なっちゃうニコニコ



いやいや、ギター侍になるんではないですよ(笑)


心底、楽しめない

心底、喜べない

そんな自分にしちゃうみたいチュー



感情ってのは、感情で一括りみたい。


嬉しいや楽しいは、いるけど

怒りや悲しみは、いならい

なんてのは、通用しないらしいてへぺろ

当たり前だな爆笑


だから、楽しいをもっと楽しみたかったら

嬉しいも悲しいも怒りももっと出す


のが、大切みたい。



この話を聞いて

昔、中学時代にバレーボール部に入ってた、わしニコニコ

中3の時、県の選抜選手に選ばれて

その強化合宿があるから、参加させてもらえた。

その事を、顧問の先生から伝えられた時、

ありがとうございます。とも、嬉しいです。とも、何にも言えずに、黙ってたら怒られた事を思い出した。

そうなんです。

顧問の先生は、今の時代では問題になるくらいに、怖くて(笑)

毎日のように、何かしらありました(あえて伏せる)

なので、先生の顔色ばっかり伺って、部活中は喜怒哀楽は出せません(笑)



そんなこんなだから、嬉しいも言えずショボーン

言えないから、怒られる(笑)

と言う、悪のスパイラル(笑)



まぁ、毎日こんなだったから、良い思い出です爆笑




だからねウインク

我慢してもダメだし

我慢させてもダメなのよ。



楽しい時は楽しい

嬉しい時は嬉しい

悲しい時は悲しい

怒る時は怒る


我慢しないでくださいね。




もしも、今、我慢してる思いがあるなら


その思いと、お話してあげてみてニコニコ


何で怒ってるの?

それは、怒るよね。

どうして欲しいの?

そうだね、その思いはどうしたい?

それがいいね!

怒ってもOK🙆‍♂️



てな感じで、感情を解放していってみてニコニコ


きっと、世界が変わるよウインク



大解放🤣

ジャンジャンバリバリ♫



アップアップアップクリックウインク
 

今必要な人に届きますように。

 

 

■LINE公式アカウント始めましたニコニコ
 
・ちょっと聞きたい事
・個人的に聞いてみたい事
・友達になってみたいなって思ったあなた。
ピンッときた方登録お願いしますウインク
 
 
ワダトシヒロのLINE公式アカウント
の登録はこちらから。
ここだけの投稿もあるよ。
↓↓↓

 
@816gmebdで友達追加して下さい。
 
 
もしくはこちらからでも
↓↓↓
toshi104b104@gmail.com