ランニングと食で人生を10倍楽しくする方法




このブログへお越しの皆様おはようございます。





さて、今日の朝トレは20分クロスカントリーとDROM、補強です。





朝食はひじきの具の入った玄米パンとりんごです。





病気のお見舞いの定番「りんご」にはペクチン、ビタミンA、ビタミンCに最近注目されている

ポリフェノールの1つエビカテキンが含まれています。





エビカテキンは活性酸素を中和させ、アンチエイジングや病気予防にも期待されている

成分です。





もちろん水溶性繊維のぺクチンはコレステロールの排出や、腸内細菌のコントロールなど

の働きもあります。





現在は国産玄米粉と小麦粉の生地とりんごを使ったデザートピッツァを考案中です。

出来上がったらまたここで発表します。





今週も栄養バランスばっちりで1週間のスタートです。





今日もこのブログへお越しの皆様に溢れるエネルギーが降り注ぎますように。





ピザ関連の窪田俊郎 のサイトです




ペタしてね