青葉区一番町にある安寿に行ってきましたー
13時頃に行きましたが、お客様がいなく、
私の貸切でしたー
メニューを見てこちらを注文
安寿弁当 850円
(コーヒーor紅茶、デザート付)
野菜スープ
具はカボチャ、たまねぎ、大根、豚肉、トマトなどでした。
この日はしょうが焼き、れんこんキンピラ、ふろふき大根、
黒豆、豆腐のゴマドレ菜の花お浸し添えでした。
しょうが焼きはお肉が柔らかくて生姜の風味がきいてました
黒豆もちょうどいい柔らかさで美味しかったです
ふろふき大根を食べたとき、
あれ、このお味噌の酸っぱさは何だろう?ジャム入ってる?
なんて思いながらたべました。
あとでお店の方に聞いたら、
味噌は和歌山で作られてる梅味噌を使っているんです
というお答えが返ってきました。
ふろふき大根の味噌は甘いという私の思い込みがあったので
ちょっとビックリしました
変わっててなかなか美味しかったです
コーヒーとデザート
最近の仙台は寒いのでちょっと嬉かったです
(って実はおしるこ得意ではないのですが)
すっごいすっごい久しぶりに食べましたが、美味しかったー
お餅も柔らかくて甘さがちょうどよかったです
それにしても結構なボリュームだったので、
デザートきつかったです
美味しくいただきましたー
ごちそう様でしたー
antique cafe安寿
アンティークカフェ あんじゅ
仙台市青葉区一番町3丁目8-1 ラベルヴィビル2F
080-5552-4239
10:00~22:00 ランチタイム11:30~14:30(月~金)
ミールタイム18:00~22:00