2014.08.09@大宮ソニックシティ大ホール
或いはアナーキーツアー

■ set list ■

01.DADA DISCO - G J T H B K H T D –
02.SURVIVAL DANCE
03.Devil'N Angel
04.ICONOCLASM
05.ボードレールで眠れない
06.masQue
07.PHANTOM VOLTAIRE
08.サタン
09.世界は闇で満ちている
10.ONCE UPON A TIME
11.LIMBO
12.宇宙サーカス
13.メランコリア -ELECTRIA-
14.NOT FOUND
15.無題
16.形而上 流星 -metaform-

EN1
01.タナトス
02.キラメキの中で...
03.夢魔~The Nightmare~

EN2
01.STEPPERS -PARADE-
02.LOVE PARADE
03.DIABOLO
04.NATIONAL MEDIA BOYS



ーーーーーーーーーーーーーーーーーーー



久々のBlog更新♩

06.18八王子初日の『或はアナーキーツアー』ですが、

ワタクシ初参加の
06.28 栃木県総合文化センター メインホールから、
06.29 群馬音楽センター
07.13 新潟テルサ

・・・・・と、北の『涼』を求めて 笑 
この中では、今のところ群馬が一番暑かった。。。。
新潟は、雨降っていたけど涼しかった♡そして、取っていただいたチケットも、
ヒデ側2列目と!手の届きそうな座席。ありがとうございました!!!
(と言っても、全部取ってもらってるチケット。。。。)

そして、4カ所目の埼玉 大宮ソニックシティー
席は、22列目のややヒデ寄り。



この日のメンバーの衣装。

あっちゃん
胸元、手首のざっくりとしたフリルの白シャツ
前が黒で背中が赤のベスト
スリムな黒のパンツ。黒い靴。


今回の衣装パターンだと、十数センチありそうなヒールブーツに、
裏地が赤い『ロングスカート』バージョンが最高に素敵で好きなのですが、
もう、、、ステージだと暑いのかな。

あと、あっちゃんが1曲づつ曲名を言っていたのが気になった。
どこからそうなってきたのか。。。
このあと、映像になっり、放送される機会があったりするのだろうか?
すこしばかり期待しちゃったり♩
『踊りましょう!』とMCも全体的に多かった気がする。


今井先生
白地に黒っぽい大柄で、胸元がナポレオン風な、燕尾服。
ブーツ。赤黒白ダイヤ柄のピエロブーツ(足先がくるりん!と♩)
登場は、赤いスカーフ鼻がからした半分を覆う、アナーキーなスタイル!?
アンコール後は、シルクハット&新色マスタードDAda T。
あと、なんだろ、、、ジーンズっぽい色のレギンスかな?そしてサンダル?笑
カッコイイ形だったけど、サンダル。私物?


新色の、意外な『マスタード色』DAda T。新登場した、渋公では
着てないようだったので、お気に召さない?と思っていたが、
大宮、着ました!少しは売れるか!?
それにしても、何故マスタード!?カレーみたいな、和からしみたいな。

そか。和テイストとしてサンダルで合わせた? んー。。。悪くない 笑


ヒデ、アニイ、ユータは、、、、あ、ヒデのシルバーブーツは見えました。笑
すみません!!!



今回のツアーで、CDとは、全く印象が違ったのは、『無題』。
ノイズの中、高音で歌うあっちゃんの声は、とてもせつなくて、
ライブ中聴いてられるのか!?と思っていた。
(パパママ系の歌詞は、切なくて・・・・・・)
LIVEでは、ノイズメインの攻撃的な印象。すごく良かった!!!

『DADA DISCO』が1曲目に来たのが、意外だった。
なんとなく、『DADA DISCO』と『宇宙サーカス』は
繋がるもんだと勝手に思っていたので、
一番始めにLIVEで聴いた時は驚いた。一番聴きたかった曲が、一番目で。
焦りますよ!あれ?え!ってなって、DADA DISCO終わりました;

4回目になると、余裕で心構えできてますしね。じっくり堪能しました。


『Devil'N Angel』は、今井先生が遊んでる感じが良かったりします。
花道があるホールでは、指差しポーズというかアイコノポーズ。
良く聴いてると、リズムが『ICONOCLASM』に似てる。
その次にホンモノの『ICONOCLASM』。この流れもイイ!
ベイビー、ドンチュークライ~♩
今井先生ジュニアは、8月某日、1歳になるんですよね。もう歩くよな、笑
ウチの姪っ子も同じ歳、カワイイ!ほんと可愛いんだろうな~。



では、この辺で。
つづく?かも~






間違い探し(1カ所)。どぞ 笑。