2014.05.30
音楽と人LIVE2014 VOL.2
minus(ー)1st experiment "too short to show"
出演:minus(ー)[藤井麻輝、森岡賢]


■ set list ■

SE
01.Pf-Cm
02.AMB
03.No2
04.No4 (K vo)
05.No6 (M vo)
06.Rzm (K vo)
07.No5 (K&M vo)
以下略 ( ›◡‹ )

↑フジマキさんTwitterより抜粋させていただきます!


略していたのは・・・・・

08.FRACTAL
09.virtual war
10.JIM DOG

こちらは、ソフトバレエよりアレンジされた3曲。

フジマキのTwitterが稼働したと思ったら!!!!!

こちらのライブへと続くものだった。。。

待ってました!!!

minus(-) ←マイナスという、ユニット?になるでしょうか?


藤井麻輝の音を体感できるのは、何十年ぶりだろうか。

シャフト・・・・以来かな。

立ち位置は、どっちがどっちだ? どうせならフジマキ側に居たい!

ということで、勘で上手へ。大正解でした。


感想は…とにかく!短い!  笑

ライブの時間が短くて、もっと聴いてみたかった!という。


マキさん曰く、『そもそもシークレットで演る予定がこんな形になって…。。』

会場『えーーーー;』

これから活動開始為の、準備運動?

ほんと、こういうカタチで、ライブが観られた事に感謝です!


巷の噂では、フジマキ死亡説が出ていたという…あとは行方不明とか…。

いつか、またそういう状態になるかもしれないという。(コソッ

今、行かなきゃ!な、焦り感満載な、ワタクシでした。


会場の照明が落ちて、いよいよ…

からの!!!ご本人登場が長かった!!!笑

待ち人有りの時間経過は、遅い!


でも、ゆるやかなテンポのSEは、心地良かった。

小さいハコでの打ち込み系は、ライブというより、クラブみたい。
混み合ってて、踊れない人気のクラブイベント。


照明が落ちてから、15分くらい経過したかな?

ご本人登場!

おふたりとも、サッカーのユニフォーム!

テクノスポーツか⁉    笑

モリケンは、金髪のオールバック。

フジマキは!!!
黒のロングストレート。二の腕が隠れそうなくらいな長さ。
耳から後ろくらいを編み込んで後ろに束ねる、
うなじが見える…ステキなお姉さん風アレンジ!笑

こう、ゆるく束ねたり、ゆるい三つ編みとか…ステキなお姉さん感が漂う…
と思うのはワタクシだけかもしれないが。。。


前半は、ゆるやかなおとなしめの曲。淡々シンセに向かう2人で、終了してしまうのかと、心配になったが   笑

MCも楽しかった。想像より高音の声質のフジマキ。



フジマキ『気づいた方もいると思いますが、ワンフレーズの繰り返しで・・・』

モリケン『え!!!そこまで言っていいんですか!?』 笑



なんだか、楽しそう!



06.Rzm (K vo)、07.No5 (K&M vo)あたりの曲かな?

ストロボの連射がキツい曲だったけど 笑。 こういう曲聴きたかった!

低音のリズムが、耳、、、というより、強い低周波のような響きが伝わって来た。

そうだ、ソフトバレエは、ライブの音量がデカくて有名だっけかな!


ノイズ系の打ち込みにも、好きなタイプと、そうでもないモノがあって、

ゲーム音的なピコピコ音より、ボディーミュージックっていうのかな。

重い音のリズムがカッコイイと思う。

ソフトバレエは、
ボディーミュージック系だと思うし、

フジマキが、ソフトバレエを否定していたとしても、
良いモノは良い。

やはり、
minus(-) は、その要素は十分にある。当たり前か!笑



秋頃には、確か、、、新譜が。


気になります!



【ライブレポート】
minus(-)、音楽と人主催イベントで
「盛り下がってください」と天の邪鬼ぶり発揮 |
SOFT BALLET | BARKS音楽ニュース





なんちゅう雑な、、、笑 ↓








image